*

毎年恒例! みんなで合宿。

公開日: : 未分類

寒い 寒すぎる。皆さん体調はいかがでしょうか?

お疲れ様です。 工事部 古田 でございます。インフルも流行ってますから ご注意を。

1月 23日、24日 は毎年恒例の合宿研修会を行いました。

22日の雪の影響で、集合が大変でしたが、予定通りに開始。

初日は昨年の振り返りから。

各部の振り返りを行い、個人の振り返りへと移ります。

IMG_2968

この日のために、各々資料をつっくて、発表します。

全員終わるのに結構時間がかかりますが、振り返ることは大切な時間です。

夜は恒例ですが、2日目の朝一番で、部ごとの今年の方針発表がありますので、部ごとに分かれて、

IMG_2972

終わるまで寝れません。

IMG_2978

白熱してます。(笑)

2日目は、各部と個人の今年の方針を考えて発表しました。

また今年も、1棟1棟のお客様を大切に、丁寧な家つくりをしていきます。

目標達成のために、頑張ってまいりましょう。

しかし、毎年雪に見舞われているような・・・ 気のせいかしら?

来年は、雪が無いことを祈る。

The following two tabs change content below.
古田智啓

古田智啓

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
古田智啓

最新記事 by 古田智啓 (全て見る)

関連記事

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

本日は地鎮祭です

こんにちは、工事部の山本です。 本日は、地鎮祭をとり行いました。   実

記事を読む

一等地

Hさんの家、只今工事中。 区画整理事業も工事中。 場所は寄居町、寄居駅のロータリーから南へ下る

記事を読む

埼玉県大里郡寄居町で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

今日から通常通り営業が始まりました!

こんにちは! みなさん、楽しいGWは過ごせましたか? コバケンは本日から本社・展示場とも

記事を読む

お土産

0120-210481 さて、どこの電話番号でしょうか    

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

2階間仕切工事

こんにちは。気づけばもう11月も終わります。日中はポカポカ陽気、朝晩は季節を思わせる冷え込み。体調管

記事を読む

木育をテーマに沢山の木のおもちゃが勢ぞろいしました。

遊び方は1つじゃない!木のおもちゃが勢ぞろいしました

皆さんこんにちは。 気温が暖かくなり、寝起きが良くなってきた 企画部の鈴木です。

記事を読む

気になり屋さん

こんにちは、工事部 伊藤です。   足場が ばれました。

記事を読む

はじめまして

はじめまして、児玉大地 といいます。 1995年5月31日生まれ22歳です。 昨

記事を読む

ハロウィン仕様

こんにちは!コバケンラボです 今日10月31日はハロウィンですね~ ハロウィンイベントっ

記事を読む

特別仕様

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、秩父に行った際にこんなコンビニを見か

記事を読む

follow us in feedly
トラック S-box⁺

こんにちは、S-box+です。 この時期は展示場の庭のクリスマスロー

キッチン改修
キッチン改修

こんにちは。2月も終盤。ここに来て寒さが戻って来た感じです。寒いと体が

白い花 スノードロップ
スノードロップ

暦の上では「立春」から「雨水」に変わりました。 「雨水」は、昔から農

隠れた名店 パート2

先日のこと、熊谷で現場打合せを済ませ、児玉へ帰る途中 ちょうどお

隠れた名店

よかったです。今年もライオンズ戦はフジテレビTOWで完全生中継決定。

→もっと見る

PAGE TOP ↑