*

メダル

公開日: : 家族

第23回冬季オリンピック
平昌(ピョンチャン)大会。

日本が今朝までに獲得したメダル
金:2 銀:5 銅:3

歴代最多は1998年長野大会の
金:5 銀:1 銅:4

獲得数は並んだ。
最後まで期待したいところだ。

 

うちにもメダルにこだわっている選手がいる。

なんと現在までのメダル所有数
300を軽く超えている・・・

sDSC_8354

それは「妖怪メダル」
(半分くらいは中古ショップでゲットしたもの)

 

私の時代でいう
ビックリマンシールやキン肉マン消しゴムと同じ
キラキラ光る宝物。

ちゃんと片付けてなかったら捨てるぞ!
と脅しをかけてあるが、

宝物がいつの間にか母親に処分されてて
寂しかった記憶がある私には出来ないだろう。

 

息子よ。お母さんには気を付けろ。

 

sDSC_8110

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

コンビニで買えるもの

昨年に引き続き、今年のお盆休みも 新潟県へ海水浴に行って来ました。 今年もまた沢山の思い出が

記事を読む

絵

図画工作Ⅲ

ある休日の晩酌中、 母「携帯ばっかり見るのやめなさい!」 子「ん~・・・」 母「他にやる事

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

洗濯機排水 流れ不良

前回に続いて 排水の件についてお話です。 キッチンと比べると詰まりが起こりにくいですが、年に何

記事を読む

春の訪れ

こんにちはコバケンラボです! 今月上旬にあった積雪もなかなか溶けきらない場所もありますが

記事を読む

床板、改修工事

お住まいになっている住宅の築年数が20年 30年と経ってくると電化製品はもちろん家具や建物も徐々に傷

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

床の節抜け補修

無垢材の床板を使用している お家ですと、長い間に節が抜けたり・割れたりして足の指がひっかたり ストッ

記事を読む

クリスマス支度始めました

こんにちはコバケン・ラボです!! 早いものであっという間に今年も残すところあと1ヶ月になってし

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

万歩計とウォーキング

こんにちは 企画部小林です。 今日の風はすごかったですが、少しずつ日差しに春を感じるようになり

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

室内の壁穴修繕

室内の壁「プラスターボード(石膏ボード)」にお子さんが間違ってぶつかって穴を開けてしまったり、傷をつ

記事を読む

襖貼替

襖貼替

こんにちは。 先週は暖かい日が続いたのでこのまま春?みたいな感じでしたが、ここの所また冷え込んできて

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑