*

春の足音・Ⅱ

公開日: : 展示場, 未分類

こんにちは、コバケンラボです。

先日の朝いつものようにデッキのぞうきんがけをしたところ、

ひっくり返したら、アレ?汚れがなぜか黄色っぽい・・・

早くも花粉の襲来か?!こんな春の足音はあまり歓迎できないですね。

花粉症の方には辛い季節の到来。

コバケンで人気の室内物干し場は、

「家事ラク」に加えて花粉症対策にも強い味方ですね。

DSCN9125

コバケンの家は地元の杉材をたくさん使います。

わずかながら、杉花粉の減少にお役に立ってる、はず。

最近新しく植林している杉は花粉が飛ばない種類とか。

コバケンで家を建てると、山の木の新陳代謝にも一役買っていただけますよ〜。

(ただし効果が出るのは数十年後となります)

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

見学会の新たなる楽しみ

こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。   さて、

記事を読む

日々の潤い

こんにちはコバケンLaBOです! ここにきて急に花粉症のピークがきています 今シーズンは

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

大掃除の時期になりました

こんにちは。12月も半ばに差し掛かり2021年も僅かとなりました。今年一年いつものことですがあっとい

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

真夏の見学会

8月3日(土)・4日(日)に深谷市黒田のNさんの家の完成見学会が開催されます。 緑豊かな敷地に

記事を読む

もう12月!

こんにちは、コバケンラボです。 11月ももう終わり、いよいよ一年の締め括りの月に突入ですね。

記事を読む

食欲の秋!!!

こんにちは!企画部の中沢です。 展示場の庭が紅く色づきはじめました。 もう秋ですね・・・

記事を読む

風のガーデン2021 立夏

こんにちは、ギャラリーhinosumikaです。 ギャラリーのある群馬県では先日気温が30℃を

記事を読む

育ちすぎたオクラ

悪天候が続いてますが、皆さま、お元気ですか? 私は先日、初のコロナ陽性になりました。 見

記事を読む

インスタントハウス

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 前回のブログでは、自然災害に対する対策と

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

猛暑・酷暑 ですね

梅雨が明けましたが、途端に暑い 暑すぎます。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑