*

連続見学会・イベントが始まります。

公開日: : OM, イベント, 完成見学会

こんにちは 企画部小林です。

カラッと晴れて気持ちのいい一日。ラベンダーも満開、いい香りです。

IMG_4859

今週末は太田市で完成見学会が開催されます。
いよいよ9週連続の見学会がスタートです。
企画部と設計部で見学会は担当しますので打合せも慎重になります。

今週末のお天気は少し心配ですが、久しぶりの太田市開催なのでたくさんの方にお越しいただけると嬉しいです。
先日、机を整理していて懐かしい写真がありました。
平成10年3月8日開催の「OM住まい教室」。
もしかしたらお客様のお宅で開催した第1回のような気がします。

1

 

4
お施主様が山形ご出身で郷土料理の「芋煮鍋」をたくさん作って下さってみんなでご馳走になったのを覚えています。
(社長もまだ若かったですね。)

 

3

 

2

そして、こちらのご案内ができました。
第11回「夏の住まい方教室」

住まい教室 夏の住まい方(高橋邸)
こちらも11回目を迎えました。暑い夏を健康的に暮らすための二つの工夫をお伝えします。

どのイベントもこれからお住まいをご計画される時に参考にしていただきたいことが満載です。
お時間がございましたら是非お出かけください。 スタッフ一同お待ちしています。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

さて、なにができるのかな?

こんにちは!企画部の中沢です。   この可愛いこの子たち。 春の一大イベ

記事を読む

木の家をつくりたい

小林建設(ひのすみか)で家を建てることを考えているのですがどうしたらいいのですか? こんなご質

記事を読む

見学会ご来場ありがとうございました!

こんにちは!企画部の中沢です。 11/11(日)ポッキーの日・・・ではなく、箕郷町の完成見学会

記事を読む

残り1週間です

企画部の石川です。 なんだか今日はやけに目がしぱしぱするなぁと、よく考えてみたらコンタクトの使

記事を読む

まもなく完成です

今週末は、F-1 日本GP。鈴鹿に行きたい。 でも行けない。お疲れ様です。 工事部 古田でござ

記事を読む

こだま秋まつり

こんにちは。設計部小林です。   11/3の文化の日はみなさんいかがお過ごしで

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

おひさまマルシェ2019

こんにちは 企画部小林です。   夜 窓を開けると虫たちの声がにぎやかです。

記事を読む

あぶらちゃん

こんにちは、Sboxです。 例年より早く桜が開花しましたね。 気温の高い日は花がどんどん開いてい

記事を読む

大混乱🍰

こんにちは。企画部かたばです。 まだ6月なのにこんなに暑くて。毎日冷房。 今月の電気代が…と心配

記事を読む

本庄でクラフト展

本庄市のエコショップひのすみかで、今年もクラフト展を開催いたします。 企画部小林です。 毎日

記事を読む

follow us in feedly
今週末開催。

開幕4連敗スタートでしたが、9勝9敗 5割。 昨年と比べれば上出

春の味覚

みなさんこんにちはコバケンLaBOです! みなさんは春の味覚とい

ハナミズキもうすぐ見ごろです

皆さんこんにちは 小林建設企画部の鈴木です。  

ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

→もっと見る

PAGE TOP ↑