*

暑い連休お疲れ様!

公開日: : 最終更新日:2018/07/17 お出かけ, メンテナンス, 暮らし, 遊び

きょうは海の日でしたね。

20180716-00000003-izu-000-1-view[1]     海や川も大賑わいだったようです。(イメージ写真です・)

 

三連休の方もいらっしゃったと思います、行楽やイベントでお出かけの方もお疲れ様でした。

 

高気圧が張り出して、めっちゃ暑かったので体調はいかがでしたか。?

 

私はちょうど点検があり、お仕事でしたが水分補給をしっかりしながらなんとか大丈夫でした。

クーラーのあるお部屋に入ると ほんと生き返るようでした。

579_ext_11_0[1]     帰り道の寄居町、玉淀河原も川遊びの人が出ていました。

 

高速などは帰り車の渋滞で、まだまだ大変ですが トイレ休憩をこまめに行いドリンクなど水分をしっかり取りながら、ご自宅まで事故・怪我のないよう気を付けてお帰り下さい。

 

まだまだ暑い日が続きますが、頑張りましょう。

 

 

The following two tabs change content below.
村井隆

村井隆

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
家を建てるのは一生のうちで一番大きな買い物となります。その思いを受け止めながら小林建設で建てて良かったと言ってもらえるように一生懸命仕事に励んでいきたいと思います。 また、家は建ててお引渡しをしてからが長いお付き合いの始まりとなりますので、お引渡しの後、住まわれる方が手を入れながら家と一緒に成長していかれるのをお手伝いしていきたいです。
村井隆

最新記事 by 村井隆 (全て見る)

関連記事

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

キッチン交換

こんにちは。 例年よりも梅雨明けが遅かったせいか夏が短い気がしますが日々暑いですね。室内にいても熱中

記事を読む

マイボトル

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 最近は、本格的に暑くなってきましたね、、

記事を読む

damafes 2024

damafes 2024

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、本社のすぐ近く、児玉駅を挟んだ向こう

記事を読む

ご注意ください

お疲れ様です。工事部 古田 でございます。 今週は浜田省吾さんのDVDが発売されました。

記事を読む

いい取っ手、考えとって

「襖扉の引手ー伊藤支給」 ということで取っ手を作ることになりました。 考えてみると意外と

記事を読む

感謝祭準備進行中!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです 早く始まったと思っていた感謝祭の準備ですが

記事を読む

珪藻土のバスマット

事務所ではかれこれ10年前から珪藻土のコースターを使用 カップに水滴が付いてもしっかりと吸収

記事を読む

池の水全部抜いたら…

こんにちは!コバケンラボです!! 先日出社してみるとラボの池がとても綺麗になっていました!!

記事を読む

伝統芸能

はじめまして! 本日ブログ担当の茂木です。 不慣れなのでお見苦しい点もあるかと思いますが

記事を読む

世界の3大〇〇〇

誰が決めて、どこまで認知されてるか様々ですが、良く聞くものいえば、 世界3大珍味は、「フォアグ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑