お休み前のことですが・・・
少々長めのお休みをいただきまして、今日からまたスタートします。
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
渋川市 S様邸は基礎工事を進めています。
お休みに入る前に、愛知県からは来れないので、鉄筋の確認に向かいました。

鉄筋の組立は無事に完了。図面通りに仕上がっています。
この日は、台風が迫っていまして、雨降るまでに終わってよかったですね。
お休み入る前には、底盤部分のコンクリート打設も完了。
順調に進めば。9月上旬に上棟になりますでしょうか?
今週いっぱいは、お天気予報確認しながら、予定を組みます。
なんか、また台風がきそうな感じですが・・・19号の動きが心配。
この時期で19号って、今年は台風が多いような気がしますが。
工事が順調に進みますように。
The following two tabs change content below.
「現場監督は最終走者」よく社長が言っている言葉です。工事に入ってからもお客様と1つ1つ打ち合わせをして家を造りあげていく、最後のお引渡しの時に言われる「ありがとうございました」の言葉。この一言があるから頑張れる。これからも真心と感動を運ぶお手伝いをしてゆきます。
関連記事
-
-
今日もあまりはっきりしない肌寒一日でしたね。
本日は、朝から群馬建設会館に
記事を読む
-
-
「川評論家」→ の一番弟子です。
師匠に穴場を教えてもらいながら、
最高の川を求めて旅を
記事を読む
-
-
今年も一年ありがとうございました。
ご迷惑をおかけしますが、下記の通り休業いたします。
&nbs
記事を読む
-
-
こんにちは。最近ようやく春らしい陽気になってきました。それと同時に花粉がひどくなりつつありますが・・
記事を読む
-
-
日曜日は薄曇りではありましたが、桜が見ごろになりました。
近くの竹沼( 藤岡市西平井 )へ出か
記事を読む
-
-
本日設計スタッフは、某雑誌の写真撮影。
本社展示場コバケンLaBOの庭で。
カメラマンさ
記事を読む
-
-
こんにちは。あっという間に7月も終わり8月に突入しました。連日の暑さはとんでもないことになっています
記事を読む
-
-
お知らせ
本日12日(土)、台風の接近に伴い、午後の業務を中止しま
記事を読む
-
-
各種リモコン、目ざまし時計、ヘッドライト、プラレール、WiiU。
これらに共通するものは?
記事を読む
-
-
今年一年の成果
一月 T市 O邸 正月の二度の雪で苦労しましたが、鈴木君のおかげで無事完成。裏
記事を読む