*

鉢形城

公開日: : お出かけ

こんにちは、工事部児玉です。

お盆休み前の事ではありますが、寄居町にある鉢形城跡に行ってきました。

鉢形城は、日本城郭協会により日本100名城に選ばれている城壁跡で、埼玉県では他に川越城が選ばれています。
DSC_1158

鉢形城は荒川と深谷川の断崖絶壁に築かれており、天然の要害となっています。

DSC_1172

三の曲輪では、珍しい石積土塁も見ることが出来ました。
DSC_1164

堀や土塁が良く残っており、馬出などの復元も行われています。
DSC_1178

見どころが沢山あるのでおすすめです。

今回は資料館などは見ることが出来なかったので、次回入って見たいと思います。

The following two tabs change content below.
児玉大地
自然に優しい、木造住宅を建築したく、入社しました。様々なことを先輩方や仕事の中から学び、一人前になれるように頑張っていきたいと思います。
児玉大地

最新記事 by 児玉大地 (全て見る)

関連記事

今年最後の参戦

12月になりました。 今日は寒い。 冬らしくなってきましたかね。 お疲れ様です。 工事部 古田

記事を読む

発見!

OBさんのお宅の前を通りかかると、声を掛けられました。 OBさん「ちょっとここをみてください」

記事を読む

桜見ごろ

日曜日は薄曇りではありましたが、桜が見ごろになりました。 近くの竹沼( 藤岡市西平井 )へ出か

記事を読む

似てるっちゃー似てる

学校の遠足で「伊香保グリーン牧場」に行ってきた息子。 えっ?!「遠足」って事は、歩いていくの?

記事を読む

研修旅行 2015

社員研修旅行 久しぶりです、 天気予報が晴れ!! 毎回、研修というと雨やくもりが多い私た

記事を読む

★メリークリスマス★

こんにちは。コバケンラボです。 ようやく秋めいて来ました、と思ったらもう年末の準備・・・。

記事を読む

ウバユリ

不思議な植物

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、久しぶりに地元の福島に帰省しました。

記事を読む

群馬のB級スポットエリア

今日は6月1日、制服のある会社や学校は衣替えの季節です。現場で作業をしている職人や私たちは、すでに半

記事を読む

特別仕様

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、秩父に行った際にこんなコンビニを見か

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

目隠し用扉

こんにちは。1年延期となったオリンピックも始まり、本格的に夏がくるんだなと実感してる今日この頃です。

記事を読む

follow us in feedly
ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人

桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑