*

hanatumi先生の布花教室

公開日: : イベント, エコショップ

こんにちは 企画部小林です。

今日は研修で出かけている人が社長も含めて7人。

お休みの人もいたり、展示場も定休日なので社内が静かです・・・。

 

会社のホームページでもお知らせしていますが、いろんな企画が毎週続きます。

今度の日曜日は「構造見学会」

9月29日(土)は「灯り勉強会+お月見コンサート」

10月7日(日)は前橋市六供町で完成見学会。

毎週内容が違うイベントですので、ぜひチェックしてください。

3

そして・・・

11月4日(日)、エコショップひのすみか(本庄展示場)で

hanatumi先生に【布花教室】を開いていただけることになりました。

やわらかな色合いでほんとに素敵なhanatumi先生の「布花」。

2時間で仕上がってお持ち帰りいただけます。どなたでもご参加いただけますのでぜひお気軽にお申し込みください。

★hanatumi先生の布花教室

日時:11月4日(日)10時~12時

場所:エコショップひのすみか

会費:3500円

持ち物:エプロン 、定員:8名

申込み(TEL/FAX):0495-23-2232(織茂・荒船)

2

初心者向けの楽しいお教室です。

hanatumi先生が生み出す染色の魅力をぜひご体験ください。

The following two tabs change content below.
小林篤子

小林篤子

企画部<宅地建物取引主任者>株式会社小林建設
小さな町の工務店ですが、代々受け継がれてきた家づくりの教えを大切にし、私たちにしか出来ない新しい事に常に取り組んでいきたい。お客様とスタッフの笑顔が私の『元気の素』。末永くお付き合いいただける住まいづくり・会社づくりをしていきたいと思います。
小林篤子

最新記事 by 小林篤子 (全て見る)

関連記事

住んでいる人に聞いてみようが開催されました。

和紙の里 小川町で「住んでいる人に聞いてみよう」が開催されました。 さわやかな秋晴れに恵まれ、

記事を読む

damafes 2024

damafes 2024

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、本社のすぐ近く、児玉駅を挟んだ向こう

記事を読む

寒さ対策

ここ数日、グッと寒くなりましたね。 少し前までは、日向は暖かかったのに… 風が吹くだけでブルッと

記事を読む

初お披露目!! 構造見学会でお見せします

こんにちは 企画部小林です。 今日はとても寒く感じた一日でした。昨日はあんなに暖かかったのに・

記事を読む

陽の栖写真館

こんにちは 企画部小林です。 パソコンで天気予報を見る回数が増えました。 イベントがある時は

記事を読む

お月見コンサート雨天決行です!

こんにちは!企画部の中沢です。   さて、いよいよ明後日9/29土曜日は「お月

記事を読む

構造見学会

昨日、構造見学会を開催しました。 完成見学会と違い、 完成したら隠れてしまう部分を 見てい

記事を読む

GREEN MARKET エシカル、roxie ハートソング

GREEN MARKET 

こんにちは 企画部小林です。 3月に入り明日は桃の節句。早いですね。 今日は風がとても強

記事を読む

近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー

こんにちは。工事部小林です。   今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

山と完成見学会

こんにちは 企画部小林です。 今日は曇っていたためか、窓を開けていると肌寒さを感じました。

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑