*

コバケンラボに秋の気配・・・

公開日: : お庭, 会社, 展示場, 暮らし

こんにちは。企画部の中沢です。今日は秋晴れで、外はとても気持ちが良いですね。

 

普段、事務所で仕事をしていると目の前にコバケンラボが見えます。

みなさんにも私のみている景色を・・・


おっと!魔法使いURAがかぼちゃのオバケとその仲間たちを召喚してきました!

・・・という冗談はさておき、こんな感じでコバケンラボが見えます。

仕事をしながらラボの木々たちが、だんだんと色づいていく様子が愉しめます。

色んな角度からその様子をご覧ください。

S__2908187

ちょっとづつ葉が色づいているのがお分かり頂けるでしょうか?

季節が移りゆく様子は外だけではありませんよ。


掛け軸も秋仕様に・・・柿でしょうか。(クリックで大きく出来ます)


飾り棚には松ぼっくり。おしゃれです。


リビングからの眺めも良い感じです。

四季折々の児玉展示場コバケンラボの様子をぜひみにいらしてください。

 

 

**********************

秋の伐採バスツアーお申込受付中!!

お申込はこちらからも出来ます

**********************

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

Comment

  1. アバター すずこ より:

    掛け軸の図案、カラスウリ?かも(^_-)-☆

  2. アバター ランラン より:

    ん〜残念!カラスウリですね。

関連記事

拙者は犬

拙者は犬でござる。名は既にある・・・。 「コロ丸」と申す。 酉年の葉月生まれ。未だ若者で

記事を読む

あじさい

あじさいが咲きました。 次から次へと楽しませてくれるラボハウスの木々たち。 今、あじさいの花

記事を読む

内装リフォーム

続・内装リフォーム

こんにちは。ここのところ冷え込みの厳しい日が続いています。こう冷え込みが厳しいと水道の凍結や給湯ボイ

記事を読む

アプローチに小技...

ここのところ誰かと話す会話は「暑いですね~」から入る毎日です。 雨はイヤですが、もう少し梅雨で

記事を読む

池の水全部抜いたら・・・

みなさんこんにちはコバケンラボです この度ラボの池の大掃除が行われました!! 先日の台風

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今日は大掃除

こんにちは。工事部の山本です。 本日は、工事部全員で半年に一度行っている、作業場の大掃除です。

記事を読む

本庄市児玉町 

こんにちは 企画部小林です。 暑さ寒さも彼岸まで。 今年も春分の日を迎えます。 今日は

記事を読む

半期に一度の・・

今日は半期に一度の全体会議の日。   社長からたくさんのお話しをお聞きすること

記事を読む

特別な夕べにむけて

こんにちは、コバケンラボです。 今週末は待ちに待った「灯りの勉強会&お月見コンサート」です!

記事を読む

外部 仕上げ作業

こんにちは 工事部鈴木です。 今年も残すところ1ヶ月を切りました。日に日に寒くなってきました。

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑