明日は何の日?
公開日:
:
未分類
こんばんわ、設計部の野口です。
明日は「織田信長が桶狭間の戦いで今川義元軍を破った日」。ふむふむ。
それから「剣豪・宮本武蔵が亡くなった日」へー。
その他、奈良の唐招提寺では、毎年「団扇まき」が行われる日だそうです。
そしてそして、このありがたい暦によると、明日は「大安」です。
地鎮祭があり、上棟式もあります。
今回地鎮祭の現場は「赤城山の側面が見える家」と僕は呼んでいます(笑)
山好きにはたまらない風景があります。
雨予報から曇りに変わったようなので、なんとか天気が持つか。。。
テルテル坊主を吊るしておきます。


最新記事 by 野口浩平 (全て見る)
- 親子屋根の家 WEB完成見学会 - 2016年12月10日
- パネル展示のお知らせ - 2016年11月22日
- アルプス山脈を眺める家 - 2016年11月1日
関連記事
-
-
羽アリ、発生の時期です。
5月連休前の暖かい湿った気候になってくると、毎年羽アリが羽化して飛び立ち大量に発生します。 コ
-
-
完成見学会を開催しました
あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ
-
-
今年もよろしくお願いいたします
新年あっという間に10日以上過ぎてしまいましたが、 みなさま、あけましておめでとうございます。