ペレットストーブ
公開日:
:
暮らし
15年目の春のある日
ペレットストーブのペレットが出てこない。
粉を取って、お掃除をしても出てこない。
故障! 幸い寒さも和らいでいたので
どうしようと、思いながら半年、『やっぱり、直すか』
【代役のストーブ】
一泊二日で退院してきました。
よかった!よかった!
やっぱり、炎はいいですね~
11日の日曜日は高崎市箕郷町で完成建物と、建ててから2年経ったOBさんのお宅の同時見学会です。
確かな性能とOMソーラーの温もりを体感下さい。
でも、11月だというのに暖かいですね~
関連記事
-
-
畳の衣替えは いかが
6月は衣替えの季節ですね。 皆さんのお家でも衣類を入れ替えたり、室内の設えを夏仕様にしたりされ
-
-
「池の水全部抜く」をしてみた
こんにちは。設計部小林です。 朝と夜はひんやり、日中はココチイイお天気の日が続いてきましたね♪
-
-
暑い夏には涼しいお部屋で
梅雨も明けまして、暑い日々が続いていくのでしょう。 明ける前から、とっても暑かったですが・・・
- PREV
- 今日もまた緊張しました
- NEXT
- 水と生活