*

似てるっちゃー似てる

公開日: : お出かけ, 遊び

学校の遠足で「伊香保グリーン牧場」に行ってきた息子。
えっ?!「遠足」って事は、歩いていくの?
電車とバスで行くんだったら「旅行」でしょ?

昔は「遠足」というと遠いところへ歩いていくという意味があったが、
今は「旅行」でも学校行事で行くときは遠足というらしい。

・・・それから数日後、その遠足で行ってきたばかりなのに
また行きたいというもんだから行ってきた。

ウサギ、牛、馬・・・  ヤギ、ヒツジ・・・
ヤギだと思ってたら、毛を刈られたヒツジ・・・

えっ?!毛を刈られたら「ヤギ」か「ヒツジ」か分からない?

見た目で判別するとしたら
ヤギの尾は短くて跳ね上がってて、
ヒツジの尾は長く垂れ下がっているんですって。
(ただ、毛を刈るヒツジは長い尾で体の毛を汚さないように
生後間もなく尾を切り落としてしまうらしい。)

しばらく場内を歩いていると、あの車が展示してあった。


妻:藤波とうふ店って本当にあるの?
私:いやいや、藤原だよ。 プロレスラーじゃないんだから。

藤原拓海(ふじわら たくみ)漫画『頭文字D』に登場する架空の人物
藤波辰爾(ふじなみ たつみ)第77代NWA世界ヘビー級王者

名前は似てるっちゃー似てる。

伊香保おもちゃと人形 自動車博物館では
イニシャルDの豆腐店を再現して展示してるみたいなので
好きな人は週末お出掛けされてみてはいかがでしょうか。

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

3月5日はパンとコーヒーの日

こんにちは!企画部の中沢です。   昨日は滑川町にて完成見学会を開催いたしまし

記事を読む

ROXIE cafe OPEN☕

3/16.17限定! コバケンの住まい手さんである『ROXIE』さんが コバケンLaBOのキッチ

記事を読む

旅のお供におすすめアイテム

今年もまもなく6月になります。ムシムシジメジメの季節。今年の梅雨はいつ頃になるのでしょうか?例年通り

記事を読む

醬油ラーメン

おすすめです!

みなさんこんにちは! 設計部の原山です!! 最近は建築的な内容ばかりなので、 たま

記事を読む

見学会ラッシュ!!

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 2月は見学会ラッシュ!! 毎週新しいお家

記事を読む

第二回メンテナンス教室

第二回メンテナンス教室

こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ

記事を読む

伊東屋

シャープペンシル

昨今、群馬県の一部の中学生の間で 高級なシャープペンシルが流行っているという噂があり TV番組で

記事を読む

ラボのクリスマス支度2021

こんにちは、コバケンラボです! ハロウィンが終わったと思ったらもう次はクリスマスですね!

記事を読む

本庄市2会場同時見学会1日目

こんにちは。設計部小林です。   いつもに比べてほんのり暖かい本日は、埼玉県本

記事を読む

名作映画 25周年

プロ野球も開幕まで、あと、1カ月。 その前に、今週末はF-1開幕。今年もフジテレビNEXTで放

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑