*

ちょっとはやめの大掃除

公開日: : 会社, 暮らし

こんにちは。企画部の中沢です。

朝晩もう冬のように寒く冷え込みはじめましたね。

今年もほっかいろの出番がすぐそこに控えています。

 

さてみなさん、年末の大掃除計画はもうしておりますか?

考えるだけで気が重くなる大掃除。

ですがいずれはやらねばならない時が来るのです。

なので本日企画部3人と女性スタッフの渡辺さんの4人で、ちょっと早い本社倉庫の大掃除を行いました。

片付け前の倉庫中の様子は・・・お見せできずごめんなさい。笑

中の荷物をとりあえずぜんぶ外にだして・・・断舎離、断舎離。

そして倉庫にしまう荷物の定位置を決めます。

朝から始まった大掃除、17時に終了!

あら~!収納アドバイザーのご指導の下、キレイに片付きました!!

こんなに広かったのね、というくらいの大空間ができました。

 

大掃除、終わった後の達成感と爽快感がたまらないですね!

ちなみに私はやり始めると掃除も草むしりも苦じゃないです。むしろ好きな方です(^^)やらないだけで(^p^)

 

さあ、次は自分の家のお掃除だ・・・!

みなさん、気持ちのいい新年を迎えられるように一緒に頑張りましょう!

********************

12/1(土)、2(日)は群馬県藤岡市にて

『アウトドアリビングが楽しめる家』

完成見学会開催です!

********************

12/2(日)はエコショップにて

『パンとコーヒーの日』

今年最後のコバケンマルシェです!

********************

The following two tabs change content below.
中沢菜都実
見学会や各イベントなどの企画案内作成や、イベント当日の準備や受付などを行っています。 見学会やイベントなどで皆様とお会いすることも多いかと思います。 まだまだ勉強の日々ですが、皆様に木の家の魅力をたくさんお伝えできるよう精一杯頑張ります!
中沢菜都実

最新記事 by 中沢菜都実 (全て見る)

関連記事

定例社内勉強会を行いました。

本日はコバケンの原木を取り扱っている業者さんに来ていただき、原木の仕入れ・保管・製材・天日乾燥・加工

記事を読む

秋も少しずつ深まってきました。   食欲の秋、運動の秋、睡眠の秋・・・

記事を読む

2棟の建て方作業

たくさんのことを学んできた研修旅行も終わり、通常の業務に戻りました。来週からは2棟続けての建て方作業

記事を読む

ある晴れたあさに。

ある晴れた朝。その日は建方の作業。 現場につくと、なにやら音色が。 ウクレレを弾く大工が

記事を読む

2人目のコバケンYouTuber

朝、車のフロントガラスの霜が酷くて…なかなか出発できない!(´ε`;) 早めにエンジン掛けて溶かさ

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

境界杭

日ごとに寒さが身に染みるようになり、冬の訪れを感じてまいりました。 こんにちは、工事部の山本で

記事を読む

コバケン研修旅行2

昨日のブログの続きです。 コバケン研修旅行の目的は 1、他社のよいところを見て、家づくり

記事を読む

降雹被害

こんにちはコバケンラボです! 6月2日の夕方、甚大な被害をもたらした雹。 みなさま降雹で

記事を読む

美しく仕上げる努力

1週間天気を見てみると、雨マークが・・・。外部の工事がなかなか進みずらそうな天気が続きます。そんな中

記事を読む

本屋大賞発表!

西武ライオンズも、浦和レッズも波に乗れません。 角田君もリタイア。横浜BC負けました。

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑