19%
今の事務所の湿度です。
冬の快適な湿度は40~50%
お肌はカサカサ、唇はカピカピ。目は、ドライアイ。
湿度は、室温を上げればあげるほど低くなります。
お部屋の乾燥対策は必要です。
一番手っとり早い方法は、加湿器。
部屋(空間)の大きさにあった加湿器が必要。
コバケンの家は、開放的なため、1ヶ所に置いただけでは足りないかも。
こんな加湿器もあります。
自然気化式加湿ペーパー
部分的な加湿に使えそう。
事務所では、昔ながらの加湿対策がはじまりました。
アラジンストーブ + やかん
絶妙なプロポーションとブルーフレーム(青い炎)で癒されます。
家で使う時は換気を忘れずに!
関連記事
-
-
建物の性能を見える化!
こんにちは。設計部小林です。 よく見学会で『コバケンの建物は、木や自然素材
-
-
夢みるぱさり “うさと展”
雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの
-
-
新たなメディアに挑戦!
こんにちは設計部小林です。 最近は気温も天気も落ち着いてきたので、 いろいろ動き回りなが
-
-
「外収納のあるシンプルな家」完成見学会+ご報告。
企画部 石川です。 暑い日が続きますね・・・。 「この夏を越せるか?!」←毎年自分自身の