ひのすみか 「設計教室」 開催します!
こんにちは 企画部小林です。
梅雨の晴れ間、今日も気持ち良い一日でした。
ひびきの農協の直売所には、メロンやとうもろこしがズラッと並んでいました。
もう、そんな時期なのですね。
さて、ホームページでもご案内している「設計教室」。
7月28日に群馬県高崎市で開催いたします。
春に開いた設計教室とは違い、
小林建設オリジナルの「設計ベーシックルール」をもとに、コバケンの設計士が、わかり易く、「快適な家づくりの方法」をお伝えします。
●心地よい住まいであり続けること
●価値ある住まいであり続けること
納得した家づくりをしたい!!
という方にぜひお勧めしたい教室です。
キッズルームもご用意しました。お子様もご一緒にぜひご参加ください。
お申し込みは イベント情報「設計教室」からお申し込みください。


最新記事 by 小林篤子 (全て見る)
- 家具選びのコツ 勉強会 - 2025年3月13日
- スノードロップ - 2025年2月20日
- 城下町小幡 合宿研修 - 2025年1月30日
関連記事
-
-
木工教室の陰にも大工さんが活躍してくれています
8月の終わりのころの日曜日、恒例の木工教室を行います。 普段から木を扱うのが上手な大工さんが今
-
-
朝一完成現場にての勉強会
2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加しま
-
-
OM全国経営者会議 online2020
本日は年に一度のOM全国経営者会議が行われました。 平年は全国から経営者・受賞者が一堂に集まっ
-
-
栖の杜で逢いましょう
こんにちは! 設計部の原山です(*^^*) 12月4日は今年最後の”キャンピングベーカリ
-
-
第二回メンテナンス教室
こんにちは。桜も散り始めそろそろ花粉症から解放される時期になってきました。杉花粉なのか桧なのかよくわ
-
-
ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近暖かくなって過ごしやすくなりましたね
- PREV
- 新人スタッフの紹介です。
- NEXT
- 渋い色で仕上がります、皆さん如何でしょうか。