思いを
子供の頃からあって、今は大きくなったケヤキの木
そのまま伐採してしまうのは寂しい。
木材をスライスしてカウンターに使用
赤身のきれいなケヤキです。
そして今回は障子の桟にも
全部で10本の障子
長物が足りないので両側はウォールナットとのコラボ
内観はシンプルな広々空間
キッチンも造作のオリジナルキッチン
ブラックチェリー仕上げ
外観は長い庇と、東には大きな窓が特徴です。
思いの材を生かす家づくりもこばけんならではです。
関連記事
-
-
見ざる聞かざる言わざる
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。 私は相変わらず花粉と闘う毎日です。 こんに
-
-
木工事が完了したよ!
ライオンズ 崖っぷち! 追いつめられると強いので、明日からまた頑張りましょう。 お疲れ様です
-
-
maino cafe ♡
先日、【水まわり勉強会】を開催しました。 (ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!)
- PREV
- 気持ちの良い日の地鎮祭
- NEXT
- この季節がやってまいりました