*

グットデザイン賞

公開日: : 会社, 展示場, 木造

「グットデザイン賞」

「よいデザイン」が評価され、

選ばれるとおなじみの「Gマーク」を表示できる賞

毎年行われ、結果がHPにも掲載されます。
なにか物を選ぶのに迷ったときは、とりあえずGマーク

を見てみるのもいいのでは?・・・

 

2014年受賞にちょっと気になるものが・・・2014ばす亭

バス亭2

「木造のバス亭」

とてもキレイです。

近年、地域材を使った木造の建築物を国も推進しています。

群馬、埼玉も森林が豊富なので、こんな建物が増えてほしいです。

 

コバケンも過去2度、受賞経験があります。
2007年受賞

私たちが「陽の栖」と呼んでいる地域材を使った、木の家作り全体の取り組みが評価され受賞!
代表作「高崎展示場」
地域工務店として史上初の受賞で新聞にも掲載されました。

_MG_1850

 
2013年受賞

パッシブデザイン(=太陽や風などの自然の力を最大限利用して快適な空間をつくる手法)
への取り組みが評価
代表作「コバケンLabo」

_MG_5490

 

 

The following two tabs change content below.
浦正人

浦正人

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
「建築家として、もっとも、うれしいときは、建築ができ、そこへ人が入って、そこでいい生活がおこなわれているのを見ることである」建築家吉村順三のことばです。まさにこの想いです。
浦正人

最新記事 by 浦正人 (全て見る)

Comment

  1. アバター 平屋+αの家 施主 より:

    お久し振りです。(おめでとうございます)
    コバケン住宅は「癒し」「ぬくもり」があります。
    そんな住宅に心惹かれるのでしょうね?
    そうそう「平屋+αの家」もGマーク付いていますョ (笑)
    その位素敵です。昨日は、子供、孫達が集まって無垢の床で飛び回っていました。また、まだ歩けない2人の孫も「はいはい」安心して見守っていられました。
    これからも、皆さんに素晴らしい住宅を提供してください。

  2. 浦正人 浦正人 より:

    「平屋+αの家 施主」様、ありがとうございます。
    暮らしていくほど、イイと思える家。
    遊びに来た人にイイと言ってもらえる家。
    を心がけて作り続けていこうと思います。

関連記事

理科の実験?

ここ数日北風の強い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか? インフルエンザも流行って

記事を読む

七五三

        みなさんこんにちはコバケンLaBOです すっかり朝晩冷え込むようになり 季節が夏

記事を読む

雹被害塗装

雹被害補修工事

こんにちは。お盆休みも終わり慌ただしい日常が戻ってきました。朝通勤中も登校する子供たちをみると夏休み

記事を読む

打合

プラン打合せ中です。 家つくりの始めのヤマ場です。 まだまこの段階で色々な可能性

記事を読む

S-BOX

鴻巣のお家が仕上がりました。 本庄の展示場S-BOXの兄弟のようなお家で間取りはほとん

記事を読む

木工事が完了したよ!

ライオンズ 崖っぷち! 追いつめられると強いので、明日からまた頑張りましょう。 お疲れ様です 

記事を読む

冬でも楽しめる花

みなさんこんにちはコバケンLaBOです もう12月だというのに何だか暖かい日が多く なか

記事を読む

水栓部品交換

洗面水栓部品交換

こんにちは。ようやく桜も満開になり春らしくなったなぁと思ったら、ここ最近は雨で天気が良くない日が続い

記事を読む

現場中間検査

あっという間に2月も明日で終わりですね!今日は季節外れの暖かさで、冬の寒さも終わったのかと思いきや、

記事を読む

作業場清掃

こんにちは。工事部の伊藤です。 本日は「作業場清掃」の日 作業場は、材料の加工に、トラッ

記事を読む

follow us in feedly
花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑