おトイレ内の手洗い器の取り替え
小諸に行った時の紅葉がきれいだったのでワンショット掲載します。
さて 今回はトイレ内の壁付け手洗い器の取り替えです。
年数(約20年)が経ってバルブを操作しても水が止まらなくなってしまいました。
この後、水の出を確認したり接続部分の水漏れがないかよくチェックをして完了しました。
今後 新しい手洗い器で気持ち良く生活できますね。
お時間がかかりました、いろいろお世話になりました。
投稿は、村井 隆でした。
さあ今日も 頑張りましょう。
関連記事
-
-
お引き渡しを行いました。
母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん
-
-
cosineコサインの靴べら
花粉症の皆様、御鼻と御目は無事ですか? 企画部 カタバです。 明日、27日は花粉の飛散量が「
-
-
今年一番、日本晴れの建て方
先週の金曜日、前日の嵐のような風が嘘のようにやんで 今年一番きれいな青空と澄んだ空気の中で
-
-
円良田湖(つぶらたこ)へウォーキング
こんにちは 企画部小林です。 今日は半袖が丁度いいくらいな好天気、暑いです。 ラボハウスのエ
-
-
ギャラリーhinosumika 春
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 そろそろ羽毛布団やコートをしまって衣替え
-
-
夢みるぱさり “うさと展”
雪が降って溶けたのがまた凍って、ツルツル。 転がってけがをしてはいけないの
- PREV
- クリスマス支度始めました
- NEXT
- 大人のマルシェ