*

守ってあげたい・・・

こんにちはコバケンラボです!

ラボの池にいる金魚たち・・・

大きく育ってきているこの子たちが美味しそうに見えるようで

この時季、放っておいたら鷺(さぎ)の餌食になってしまうんです!!

なので今年もまた、スタッフ手づくりの防鳥ネットを張ってもらいましたよ!

今年担当して下さったのはメンテナンス担当の村井さんと今井さんの名コンビです。

息の合った仕事でアッと言う間に、それもとても丁寧に仕上げてくださいました!!

メンテナンスの仕事にも迅速に、丁寧に、誠実に取り組んでいることが窺える仕事ぶりです!

鷺の落し物がラボの庭にありましたが、被害は出ていない模様です。

それでも三度目の改良なんです・・・

鷺の方も死活問題なのであの手この手で食事にありつこうと必死です。

こちらも小さなコバケンスタッフを守ろうと必死です。

今回の改良でこの闘いは最後にしたいところですが・・・

これで春まで金魚たちにも安心して過ごしてほしいと思う今日この頃です。

 

今日は本庄市児玉町で完成見学会を開催します

ぜひ皆さま足をお運びくださいませ!!

 

埼玉県本庄市 完成見学会

 

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

木製サッシ

こんにちは!工事部の伊藤です。 先日、桐生市のお家のリビングに大開口の木製サッシが入りました!

記事を読む

先進的な住まい方

1年点検でお邪魔した児玉町のIさんのお家は断熱・機密を標準のコバケンハウスよりもっと強化したこだわり

記事を読む

競争中

 昨年11月末に上棟したI邸 ただ今、外部塗装が終わって昨日から左官屋さんがカキき落と

記事を読む

絶景が、

先週後半から始めたH市のN邸の建方工事、土曜日が雨のため今日に延期となりました。今日も天候はすぐれず

記事を読む

城下町小幡 合宿研修

こんにちは 企画部小林です。 緊張のそして充実した2日間が終わりました。 1月28日・2

記事を読む

人気の平屋見学会

こんにちは!設計部の原山です。 今回は、6/15・16日に開催された 4人家族で住む28

記事を読む

いよいよ来週!!

みなさんこんにちは! コバケンLaBOです! まだまだ準備真っ只中ではありますが

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

ハナミズキ

先日、7都府県に発令された緊急事態宣言。 いよいよ...とうとう...全国へ拡大されましたね(*_

記事を読む

ローエンサッシのロック部材メンテナンス

フォルクスハウスで使っているローエンサッシですが、窓などの鍵部分が経年劣化により壊れて鍵が掛からなく

記事を読む

壁にかっこいいギターの掛け方

今年の寒さは、例年より寒い気がします。雪が降る地域では、大雪情報がニュースで見る機会が多いです。私も

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑