東武動物公園をなめるな!
公開日:
:
お出かけ, 家族, 遊び
私が小6のとき友達と、子供だけで
東武伊勢崎線に乗って行った事のある
「東武動物公園」
その頃の印象は、
たまに行ってた伊勢崎の「華蔵寺公園」と
大して変わらない感じでした。
ちょうど「おニャン子クラブ」の全盛期で
渡辺満里奈が野外ステージで歌ってたのも
記憶にあります。
うちの息子は動物園よりも、
静かな水族館のほうが好きなのですが、
まあまあ近場だし、
30年以上ぶりに行ってみるか!
という事でお出掛けしました。

いやいや、完全になめてました。
総面積は関東最大級の61ha
西ゲートから東ゲートまで2km

動物園、遊園地、プールがあって
動物園では国内でも5本の指に入るほどの
入園者数らしいです。

動物園と遊園地の両方楽しもうとしても
ちょっと広すぎて時間が足りないくらい。

西ゲート駐車場の近くには
こんな小学校もありました。

「宮代町立笠原小学校」
全国から建築関係の方が見学に訪れるそうです。
The following two tabs change content below.
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。
『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』
その線は、お客様の夢でもあると思います。
その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。
夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
関連記事
-
-
昨今、群馬県の一部の中学生の間で
高級なシャープペンシルが流行っているという噂があり
TV番組で
記事を読む
-
-
小学生の長男におもちゃ・ゲームを買ってあげるタイミングは
誕生日
ク
記事を読む
-
-
昨日は朝から雨で肌寒く
今日は朝からしっかり暑い
みなさん、体調に気を付けましょうね
記事を読む
-
-
こんにちはコバケンLaBOです
ここ数日、季節外れの台風のおかげで不安定なお天気でしたね。
ジメ
記事を読む
-
-
今年は伊勢崎市で6月に40℃を記録し、例年になく暑い夏になりそうな予感がします。
日本一暑いま
記事を読む
-
-
明け方がとても寒くなり、秋本番ですね。夜寝る布団も羽毛布団に早変わり。布団から出たくない季節が始まり
記事を読む
-
-
こんにちは。12月だというのに昼間は車を運転していると暑いくらいで冬支度の作業着では汗をかいてしまい
記事を読む
-
-
こんにちは!設計部の原山です!
先日の休みの日に・・・
3年前から行ってみたいと思ってい
記事を読む
-
-
今年もまもなく6月になります。ムシムシジメジメの季節。今年の梅雨はいつ頃になるのでしょうか?例年通り
記事を読む
-
-
こんにちは!企画部のみなみです。
先日、家の近くの書店で「色の辞典」というものを見つけました。
記事を読む