いろいろ注意しながら
こんにちは。設計部小林です。
ニュースや、FM群馬からの情報で、
2か月前よりも確実にウイルスに対する知識が増えてる気がしますね。
以前、深隊員があげていた”対策”にもありましたが、
小林建設でも、
・マスクの着用
・手洗い
・うがい
・検温
を行っています。
玄関で皆さんをお出迎えする木ロボもご協力の依頼です♪
業務用の5ℓのアルコール消毒と小分け容器も準備万端です♬
なにやら除菌もしながら、いいニオイのするものも含まれてますがw
[見学会も、みなさんにお願いしています]
①イベントは、少数・時間指定・完全申込制で行います
②マスク,手袋をご着用していただきます
(手袋は現地に用意いたします)
③お客様には、ご入場前に手の消毒と検温をお願いします。
(消毒液は現地に用意しておきます)
③スタッフはマスク着用でご対応させていただきます。
④お客様入れ替え時には、窓を開け空気の入れ替えをします。
お子様にも、ご入場前のアルコール消毒をお願いしています♪
お子様にも手袋着用でお願いしてます。
小さい子には、女性スタッフの横隊員手作りの小さな手袋を着用していただきます♬
少数でのご案内ですので、設計士がゆっくりご対応します♪
そんな中、
スタッフのスマホが新しいものになってカメラテストをしようと
隣の席の原隊員にカメラを向けカシャ!
なにやら、よさげなマスクを着用中!
コチラも横隊員に作ってもらったらしくご機嫌でしたw
次回は、4/25(土)4/26(日)深谷市2会場同時見学会です。
しばらくは、上記のルールで見学会を開催させていただきますので、
ご了承ください。
以上。お日様が雨雲を追いやった瞬間のように、スカッとする日が待ち遠しい小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 更新完了! - 2025年4月10日
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
関連記事
-
-
立春を迎えましたが・・
企画部の石川です。こんにちは。 深々と冷え込む日が続いていますね。 足元が寒い・・・。
-
-
設営に行ってきました
みなさんこんにちは。 企画部の深瀬です。 今日から4日間、伊勢崎の完成見学会が始まります
-
-
なんとか間に合いました
天気の予想が難しいです。今週は台風10号の影響で、外部作業の工程が遅れ気味です。 今回の台風の
-
-
外構工事(駐車場・板塀編)
新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り