木製サッシ
こんにちは、工事部児玉です。本日は、アイランドプロファイル製の木製サッシを取り付けて来ました。
大きな木製サッシなので、重量が有って、6人がかりで取り付けました。
右側には後日Low-Eのペアガラスを取り付けます。
大きな開口で眺めが眺めがよさそうです。
この木製サッシは重量がありますが、使用する時には軽い力で動かすことが出来ます。その秘密はヘーベーシーベーの機構を採用しているからです。
ヘーベーシーベーはドイツ語で「Heben」上げる「Schieben」押す という意味で、レバーハンドルでサッシを上下出来るしくみになっています。上げている時はスムーズに開閉でき、下げると気密性を高める事ができるのです。
大開口、スムーズな開け閉め、気密性の3つがそろった木製サッシ、開放感があり、おすすめです。
関連記事
-
-
栖の杜ガーデン(S-box+)
こんにちは、S-boxです。 雹が降ったり30℃以上の暑さになったりで 天候に振り回されるこの梅
-
-
そとん壁 施工開始!
5月は五月晴れ?お天気良い日が多いイメージですが、 統計的には、お天気すぐれない日が多いとか・・・
-
-
いろいろなアクティビティー
こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真
-
-
使えるものはもう一度使えるように
今日は湿度も調度よく清々しい気持ちの良い一日でした。 秩父の武甲山も好く見えました。 今
-
-
もうすぐ引き渡しです
クリスマスの飾りつけを見ると年甲斐もなくワクワクした気持ちになります。 心は少年、体は50才の
-
-
平屋と2階建ての二世帯住宅
昨日、今日の二日間は吹上で完成見学会がありました 見学会にお越しになれなかった方の為に
- PREV
- 完成見学会とギャラリーひのすみか
- NEXT
- マスクは顔の半分です。