*

カリスマ

公開日: : 家族, 暮らし

カリスマとは
超人間的・非日常的な、資質・能力。
英雄・預言者・教祖などに見られる、
民衆をひきつけ心酔させる力。

カリスマと聞いて
「カリスマ美容師」を思い出す人は多いだろう。

 

ある日、私のところに依頼が舞い込んだ・・・。
このお客、実はリピーターで
前回来たのが4月。
「コロナの影響でお店に行くのが不安だから」
という訳で私が対応させていただいた。

今回は
「この前の感じが良かったから!」
と、また依頼された。

そう、我が家のカリスマ美容師
カリスマサキにまた依頼が来たのだ。

 

どこかでもらってきたコーム(くし)と
文房具として使っているハサミ、
ヒゲトリマーと
100均で買ったケープに
カミサンが使っているヘアクリップ
これらを駆使して作業にあたる。

 

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

寝癖がついたままのお客様

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設
これから切った毛が首についてチクチクする

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

セルフシャンプー&シャワーでサッパリ

 

面倒な依頼だが
「さすがカリスマ!またお願いします!」
という言葉に、悪い気はしないマサキだった。

 

 

 

The following two tabs change content below.
大和正規

大和正規

設計部<一級建築士>株式会社小林建設
設計という仕事を始めた頃、言われたことがあります。 『その線一本一本が施主のお金なんだぞっ!』 その線は、お客様の夢でもあると思います。 その線に悩み、それが形となったとき、一緒に感動する。楽しいですょ。 夢:自分が設計した家を探訪した渡辺篤史さんが『やりましたねぇ~!』と、嬉しそうにお施主様に握手を求めているところを、TVで見ること。
大和正規

最新記事 by 大和正規 (全て見る)

関連記事

キッチンのコンロをお取替え

年数が経ってくるとシステムキッチンのコンロのお取替え(燃焼不良や経年劣化などにより)が必要になります

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

間仕切工事

こんにちは。もうすぐ花粉症が治まる今日この頃です。工事部の今井です。毎年花粉症がゴールデンウィーク直

記事を読む

床板、改修工事

お住まいになっている住宅の築年数が20年 30年と経ってくると電化製品はもちろん家具や建物も徐々に傷

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

暖冬の空の下で

こんにちは。つい先日誕生日を迎えた工事部今井です。気持ちは20代?ですが、最近はちょっと力仕事をする

記事を読む

吉岡町が凄い!

群馬県で人口が増加している市町村はわずか3町村、その中のトップが吉岡町 最寄りの駒寄のスマート

記事を読む

雨の日曜日に

雨の日曜日。 水族館か、博物館か、美術館かで迷った末、美術館に決めました。 美術館に決ま

記事を読む

見学会の新たなる楽しみ

こんにちは!ぽかぽか春日和にうれしさいっぱいの企画部なかざわです。   さて、

記事を読む

生まれ変わって

ゴールデンウィークは出掛けることも出来ず この時とばかりに・・・   数

記事を読む

♪夏も近づく その前にエアコン試運転

こんにちは、コバケンラボです。 この4月はいつも以上に寒暖差が大きかった気がします。 み

記事を読む

紅葉

ダムⅣ

秋です。 晩秋を赤や黄色に彩る紅葉は、 見る人の心を魅了します・・・。 という事で、

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑