*

変化?可変?

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 イベント, 会社, 埼玉, 完成見学会, 工事, 暮らし, 木造, 設計

9/6(日)に、埼玉県鴻巣市にて完成見学会を開催させていただいたF様邸。

埼玉県鴻巣市で自然素材を使った平屋を建てるなら小林建設

コロナウイルスの影響もあり、

・予約制でのご案内

・マスク着用

・アルコール消毒

・検温

など皆さんのご協力ありがとうございます。

 

今回もみどころがたくさんあり、F様邸でもお話ししたい内容がたくさん♪

60坪の土地に、パッシブ手法(自然の力)を使って超高性能で住み心地の良い間取りに。

色々なご要望がある中で、おウチは建ててから年齢の変化によって変わっていくことも必要です。

埼玉県鴻巣市で子育て住宅を建てるなら小林建設

・若いうちは、みんなで仲良く広々LDK♪

・子供も巣立って、2Fに上がるのがおっくうになる頃には、ダイニングの部分を間仕切って1Fの寝室にと

 

暮らしていく中での”変化”に、”可変性”のある間取りはご見学された皆さんの参考になったようです♪

次回、群馬県邑楽町にて9/12(土)~9/15(火)

リビングダイニングを中心とした廊下のない家

完成見学会を開催いたします。

 

予約制で、残りわずかですが是非お越しください♪

 

以上。まだ未発表の見学会の予定も、見学会のご説明の間にポロッと

お伝えしてしまった小林がお送りしました。

 

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
小林伸之輔

小林伸之輔

設計部<二級建築士>株式会社小林建設
建物を建てる時不安になる、「わからない」「知らない」を見学会、打合せを通して一つ一つ説明・納得できるように努力しています。質問してダメなこと、相談してダメなことはありません。なんでも聞いてみてください。
小林伸之輔

最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)

関連記事

大掃除

お疲れ様です 工事部 古田でございます。 年末ですね。工事部は作業場の大掃除。

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

収納ボックス

こんにちは。GWも終わりそろそろ梅雨?を匂わせる天候になってきました。毎年のことですが、天気予報とに

記事を読む

コバケンマルシェ パンとコーヒーの日

こんにちは 企画部小林です。 庭の雑草を毎朝少しずつ抜いていますが、小さな庭なのに次から次へと

記事を読む

暖房中

犬の散歩途中でお友達になった近隣のお家の猫のミミちゃん。いつしか家出をして、うちにやってくるようにな

記事を読む

コンテックスの履くタオル

こんにちは 企画部小林です。 今日は風が冷たかったですが、ガラス越しのやわらかな日差しがなんだ

記事を読む

チルチンびと84号に掲載

設計部の野口です。 現在、絶賛発売中の「チルチンびと84号」に、熊谷Y邸が掲載されています。

記事を読む

新ブログのスタートです。

今日でコバケンブログを始めて9年目に入ります。 記念すべき日にブログが新しくなりました。

記事を読む

プレゼントにいかが?お米のつみき【自然素材】

皆さんこんにちは。   自然素材いっぱいの小林建設に入り、 私生活でもそ

記事を読む

夏の昆虫王

毎日、猛暑日が続いていますが、現場では職人さんたちが、暑さに負けず作業を行っております。今年は、例年

記事を読む

春のわくわく♪バスツアー

こんにちは!今年は花粉症の症状が軽いような気がする・・・企画部の中沢です。  

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑