ラジオ派
ラジオといえば、ラジオで聞くのが普通でしたが、
最近はインターネットでラジオを聴くことが増えました。
もともとNHK FMのヘビーリスナーでしたが、
「らじる★らじる」で聞くようになりAM放送にも手を広げ
「radiko」を聞くようになってからは民放FMも聞くようになりました。
どちらも聞き逃しが重宝しています!
インターネットラジオだと
地域限定のコミュニティーFMも聞けるのがありがたいです。
FM 川口で毎週火曜日の朝9時と夜7時から
知人がパーソナリティを務めている番組があるのでよかったら聞いてみて下さい。
俳句の投稿を受け付けていますのでぜひ作品を送ってみてくださいね。
海外のラジオも聞けますよ。
秋の夜長にラジオ、お薦めです。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
【初】参加してきました!!
こんにちは!企画部の中沢です。 先日、前のブログでもご案内しておりました「
-
-
お盆休みの過ごし方。3
お盆の夏休み明けから今日で一週間。まだまだ暑い日が続きます。9月から11月の3ヶ月間も高温傾向になる
-
-
IHクッキングヒーターの取替
よりによって12月31日にIHクッキングヒーターの1ヶ所が点かなくなってしまいました。 年明け
-
-
まだまだガルバリウム
秋の恒例行事! 網戸を外して洗ってしまう。 冬の間は必要ないので春まで冬眠です。