うれしいお返し
お彼岸も明け、暑さも和らいでだいぶ過ごしやすい日になってきましたね。
こんにちは、工事部の山本です。
弊社では工事が始まる際等、近隣の方へのご挨拶時にコバケンオリジナルの「陽の栖手ぬぐい」をお配りしています。
↓↓↓
先日、工事中一時的な通行止めが必要になり近隣の方へのご説明とお願いにお伺いし、帰ろうとした際呼び止められました。
「そういえば、これよかったら使ってください。」
そう言って頂いたのが、先日お配りした手ぬぐいで作られた手製のマスクです。
↓↓↓
見事な出来栄えです。
陽の栖のロゴをうまく利用してマスクが作られています。
工事中のお願いにお伺いして、お返しを頂くのは初めての事で、本当にびっくりしたのとそのクオリティにも驚かされました。
今回の工事がなければ、お会いすることも会話することもなかったかも知れない方との交流。
「一期一会」
ふと、その言葉を思い出しました。
~ m o r e ~

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- 寒緋桜 - 2025年3月25日
- 雪ですね。 - 2025年3月6日
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
関連記事
-
-
間も無くお引渡しです
冬空の下、寒椿が美しい季節となりましたね。 この時期は夜空の星もキレイに見えるので 子供
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
-
-
完成見学会を開催しました
あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ
-
-
薪ストーブのある家、完成!
暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。 わたくし担当の熊谷
-
-
足場が解体されました。
良い天気の元、本庄市のお家の足場が解体されました! 何もなかった土地に建物が建つ様子を振り返っ
-
-
本格始動の前にお手入れを!
こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ