*

うれしいお返し

公開日: : 最終更新日:2021/02/05 埼玉, 工事, 未分類, 注文住宅, 雑貨

お彼岸も明け、暑さも和らいでだいぶ過ごしやすい日になってきましたね。

こんにちは、工事部の山本です。

 

弊社では工事が始まる際等、近隣の方へのご挨拶時にコバケンオリジナルの「陽の栖手ぬぐい」をお配りしています。

↓↓↓

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

先日、工事中一時的な通行止めが必要になり近隣の方へのご説明とお願いにお伺いし、帰ろうとした際呼び止められました。

「そういえば、これよかったら使ってください。」

そう言って頂いたのが、先日お配りした手ぬぐいで作られた手製のマスクです。

↓↓↓

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

 

見事な出来栄えです。

陽の栖のロゴをうまく利用してマスクが作られています。

工事中のお願いにお伺いして、お返しを頂くのは初めての事で、本当にびっくりしたのとそのクオリティにも驚かされました。

今回の工事がなければ、お会いすることも会話することもなかったかも知れない方との交流。

「一期一会」

ふと、その言葉を思い出しました。

 ~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

間も無くお引渡しです

冬空の下、寒椿が美しい季節となりましたね。 この時期は夜空の星もキレイに見えるので 子供

記事を読む

今年最後の~~

皆さんこんにちは! 今年も残りわずかになってきました。 「今年最後の~~」の時期です。

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

玄関ドアの鍵交換について

今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか

記事を読む

もうすぐ建方です。

朝晩は日増しに寒くなってきましたね。 この時期は普段から鼻水をすすっている私ですが 安心

記事を読む

ふかや緑の王国

みなさんこんにちは! 設計部の原山です。 11月ももう終わり、今年も残り1ヵ月になりまし

記事を読む

完成見学会を開催しました

あいにくの雨続きで桜の花の見ごろが早まってしまいそうですね。明日の天気も雨模様ですので、お花見はちょ

記事を読む

薪ストーブのある家、完成!

暑い日が続いていますが皆さんいかがお過ごしでしょうか。   わたくし担当の熊谷

記事を読む

足場が解体されました。

良い天気の元、本庄市のお家の足場が解体されました! 何もなかった土地に建物が建つ様子を振り返っ

記事を読む

本格始動の前にお手入れを!

こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ

記事を読む

設計部の原山です。 先日、母屋の解体が終わったあとに建物の位置をだしに行ってきたのですが、、

記事を読む

follow us in feedly
ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人

桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

更新資料
更新完了!

みなさんこんにちは 住宅系YouTuber略して「住Tuber」の小

もうすぐ引き渡し

桜がちょうど見ごろですね!昨日は息子の高校の入学式に行ってきました。天

お花見ランチⅡ🌸

日中の暑さと夜間の肌寒さの差が 感じられる日々です。 風邪をひきや

→もっと見る

PAGE TOP ↑