風のガーデン2020 立冬
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
今日は気持ちのいい秋晴れです。
ギャラリーの庭は日に日に秋色に変化しています。
先月緑色だった小みかんは橙色に変わり、フレッシュな酸味と香りを楽しめるようになりました。
クロガネモチは枝いっぱいに赤い実を付けて、葉の緑とのコントラストがとても鮮やかです。
ヤマモミジも紅葉し始めました。ギャラリーの外から見ると、赤い色がメインに見えますが、室内から見ると窓の形に風景が切り取られ、外と室内の明暗によってとても良い雰囲気が出て素敵です。
窓の位置を考慮して植栽計画を立てることで、おうち時間がワンランクアップするかもしれませんね。
お時間のある時には秋を感じに是非ギャラリーにご来場下さい。お待ちしております。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
- ギャラリーhinosumika キッチン - 2025年1月18日
関連記事
-
-
こばけんの歯医者さん
先日のこと、食事をしていると何か硬いものが・・・ 歯のツメものが取れた(涙) そして、歯
-
-
なんちゃってソースかつ丼!
こんにちは 企画部小林です。 昨日の強い風もおさまり、春を思わせるような穏やかな日になりました。
-
-
7年目の ○・○・キ
こんにちは、コバケンラボです。 雨ですね。梅雨ですからね。 それにしても各地の豪雨被害に
-
-
エコショップに商品が搬入されました!
こんにちは!企画部の中沢です。 本日、本庄展示場エコショップに10月1日(
-
-
「住んでいる人に聞いてみよう」
こんにちは、設計部の大塚です! 先日、邑楽のI様邸にて「住んでいる人に聞い
- PREV
- 本日は建物のお引渡しです。
- NEXT
- ガチャガチャ