風のガーデン 大雪
こんにちは、
ギャラリーhinosumikaです。
毎日いいお天気が続いています。
湿度も低くて乾燥が気になります。
ギャラリーの庭のイロハモミジの紅葉は11月後半がピークでしたが、今年もとても綺麗に色付きました。
秋から冬にかけて木々の葉や実が赤色に染まると、何だか気持ちも明るく晴れやかになりますね。
モミジなどの落葉樹の葉が落ちるといよいよ冬本番。今度はクリスマスやお正月飾りの出番です。
クリスマスを過ぎたら小さな鏡餅の上に庭の小みかんを乗せて、穏やかな年の締めくくりを迎えようと思います。


最新記事 by 高崎展示場 (全て見る)
- 羊毛断熱材 - 2025年3月8日
- ギャラリーhinosumika 窓 - 2025年2月8日
- ギャラリーhinosumika キッチン - 2025年1月18日
関連記事
-
-
浄化槽 ブロワーモーターの修繕
家庭で合併浄化槽をお使いの方は、浄化槽の近くに浄化槽ブロワーエアポンプが設置されています。
-
-
hinosumika高崎展示場 小暑
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 7月は梅雨から初夏への移り変わりの時期で
-
-
金銀砂子(きんぎんすなご)とは
襖(ふすま)紙の見本を見ていたら -金・銀砂子振り- というものがありました。 ど
-
-
工事現場へいってきました。
秋も深まり夜は冷え込むようになりましたね。 私の子供はいつもパンツ一枚で寝ているので案の定
-
-
お天気には勝てません。
だいぶ涼しくなってはきましたが、日中はまだまだ夏日が続くみたいですよ。 秋が短くなってしまいま
-
-
お引き渡しを行いました。
母の日が近づき色鮮やかなカーネションが花屋さんの店頭に並んでいましたが 私の奥さんは花よりだん
- PREV
- 年末に向けて
- NEXT
- おいしいパスタがあると聞いて