基礎工事 其の一
寒くなってまいりました。冬本番!
お疲れ様です。工事部 古田でございます。
先日地鎮祭を行いました、藤岡市はH様邸。
今年は基礎工事を着々と進めています。
基礎屋さんが地業工事から。砕石敷き込み工事中。
地業が終わると、鉄筋の組立工事。
組立後は、図面通りに施工ができているか、検査をします。
鉄筋が組みあがると、コンクリートの打設工事。
最初に底板部、ベースコンクリートの打設をします。
その後に、立上りの枠を組み上げて、立上りコンクリートの打設を行います。
今週はここまで、立上りのコンクリートを打設して、養生期間をおいて、型枠を解体します。
ほっと一安心。年内は基礎工事完了まで予定しています。
今後も順調に進みますように。基礎工事 其の二に続く?かな
関連記事
-
-
OMダンパーモーター交換
こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち
-
-
若くたって平屋がいい! 完成見学会が終わって・・・
いや~思った以上の盛況 平屋って人気が有るんですね。 年配の方だけでなく、今は若い人も多
-
-
杉の浮造り ギャラリーhinosumika
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 皆さんは杉の木にどのようなイメージをお持
-
-
「上毛かるた」で見つける群馬のすがた
夏の食事にはお酢を取り入れる。夏バテ防止、食欲アップ ・・・それは「酢の物」 上毛かるたで上
-
-
仕上げ工事ラッシュ!!
今日は、台風の影響のせいか、気温が高く、夏が戻ってきたかのようでした。明日の気温も30℃超えの予想。
- PREV
- おいしいパスタがあると聞いて
- NEXT
- 聖地