板金屋さん
今日も大忙しの板金屋さんの仕事を見てみましょう
折り方のイメージを打ち合わせすると、すぐに材料に墨付けをしていきます。
今回は、四方を折りこんでいく形にしたいので隅部は線が重なって少し複雑。
次に出した墨に従い、カットしていきます。
切り取りが終わると大きな機械で折りこみ始めました。
余計な癖がつかないように所々で折った板金を戻しながら折り進めていきます。
機械を変えて深く折りこんでいます。
あっという間に打ち合わせした通りの形になりました。
さて、今回作っていただいたものですが、
私の道具箱の屋根です !
パカッ!
~ m o r e ~
関連記事
-
-
桜の時期に本庄でイベント
こんにちは。 企画部小林です。 前回お伝えした「緋寒桜」 その
-
-
夏の思い出~MENDAKO~
みなさんこんにちは、コバケンLaBOです! 涼しい日が増えてきて過ごしやすくなってきましたね
-
-
見ざる聞かざる言わざる
少しずつ暖かくなり春らしくなってきましたね。 私は相変わらず花粉と闘う毎日です。 こんに
- PREV
- プレゼント
- NEXT
- 木製 アルコールスタンド 足踏み式