仕上げ工事中です
今日も外は風が冷たい1日でした。北日本や北陸は大雪や吹雪のおそれがあるそうです。現場では、寒い外での工事が続きます。来月は建て方ラッシュになるので、天候が崩れなければよいのですが・・・。
さて、高崎市S様邸は、大工工事が完了してから2週間が経ち、室内の仕上げ工事が順調に進んでいます。
本日は、内装業者さんが天井に和紙を張る作業をしていました。↓
白い和紙を天井に張ることで、天井梁の木目がより美しく見えてきます。
↑ 廊下部分にあるニッチは背面が大谷石で施工され、木と石と珪藻土のコラボも素敵な感じに仕上がりました。これから照明機器や衛生設備機器等取付するとまたイメージも違ってくと思います。あわせて外構工事も進めていますので、建物と外構が完成することで、相乗効果できっと素敵な住宅になると思います。3月の見学会へ向けてあと一息、頑張ります!!
~ m o r e ~


最新記事 by 鈴木 将史 (全て見る)
- 仕上げ工事に入りました - 2025年3月19日
- 現場中間検査 - 2025年2月27日
- 完成見学会まであと一息 - 2025年2月6日
関連記事
-
-
素敵なティータイムを・・・
こんにちはコバケンラボです! みなさん北欧デザインはお好きですか? こちらはフィ
-
-
外構工事完了しました
こんにちは。先日ワクチン接種2回目も無事終わり、副反応の心配をしましたが、翌日の夕方に微熱が出たぐら
-
-
子供室、簡易間仕切り工事
当初、ふた間続きでオープンスペースにしてあった子供たちの部屋。 広々と遊べるように空間
-
-
玄関ドアの鍵交換について
今回は玄関ドアの鍵が徐々に調子悪くなり、外から帰ってきて開けようとしても開かなかったり、鍵が引っかか
-
-
栖の杜 キッチンガーデン
こんにちは、S-boxです。 ようやく梅雨入りです。 平年より2週間程遅い梅雨入りとのことですが
-
-
ラボのトイレについて
みなさんこんにちは、コバケンラボです!! 花粉と寒暖差に体調崩しておられませんか? ぽか
- PREV
- かしこくなりました!
- NEXT
- 嬉しいできごと