*

運勢

公開日: : 最終更新日:2021/02/02 暮らし

2月3日に立春を迎えますが、皆さんの今年の運勢は如何に?

一白水星の人 (今年 31歳、40歳、49歳、58歳、67歳のひと)

人間関係では、本音で話せる相手が現れます。

仕事面では、職場の環境も良くなり、業務がスムーズに進められます。

金銭面では、金運も上昇して収入も増えますが、お金の使い方には注意してください。

健康面では、心配性なところがあるので、ストレスをためないことです。

増改築、建築建墓 吉

 

二黒土星の人 (今年 32歳、41歳、50歳、59歳、68歳のひと)

人間関係では、人に裏切られる暗示があります。

仕事面では、「待てば海路の日和あり」。

金銭面では、家族のために使うお金が増えます。

健康面では、注意が必要な年となり、具合が悪い時には無理せず病院に直行です。

 

三碧木星 (今年 24歳、33歳、42歳、51歳、60歳、69歳のひと)

人間関係では、余計な一言に注意してください。

仕事面では、謙虚な姿勢で人望を得てください。資格取得、勉学に励み自分を磨いてください。

金銭面では、家計の内訳を把握しておく必要があります。

健康面では、生活習慣を見直して、食の知識を学んでください。

 

四緑木星の人 (今年 25歳、34歳、43歳、52歳、61歳のひと)

人間関係では、行動範囲をひろげれば自分にプラスになる人物との出会いがあります。

仕事面では、失敗を恐れずチャレンジした方が進歩します。

金銭面では、老後資金や介護費用などを把握して固定費を見直す必要があります。

健康面では、飲酒は節度を守り、睡眠不足に注意です。

建築建墓 吉

 

五黄土星の人 (今年 26歳、35歳、44歳、53歳、62歳、71歳のひと)

人間関係では、独身の方は結婚運に恵まれ良いご縁があります。

仕事面では、まいた種が実を結び、事業の拡張などに至る幸運期です。

金銭面では、住宅の購入時期に適している年です。(陽のすみか契約書用意してます)

健康面では、病気とは無縁に思えるほどの運勢です。

建築建墓、増改築 吉

 

六白金星 (今年 27歳、36歳、45歳、54歳、63歳、72歳のひと)

人間関係では、今まで世話になった人への感謝を伝えることです。

仕事面では、感情的になり思ったことをすぐに口に出せば後悔します。

金銭面では、「損して得取れ」の精神です。

健康面では、持病のある方要注意です、健康管理をしてください。

 

七赤金星 (今年 19歳、28歳、37歳、46歳、55歳、64歳、73歳のひと)

人間関係では、持ち前の明るさを活かして人と接してください。

仕事面では、自分の置かれている立場をよく理解して責務に励むことです。

金銭面では、金運は低下気味、ギャンブルは駄目!金銭感覚の見直しが必要です。

健康面では、もらい事故に遭いやすい年です。

 

以上、令和三年神宮館九星暦を引用しました。  皆様の幸運を祈ります!!!!!

 

 

 

The following two tabs change content below.
岩﨑仁志

岩﨑仁志

工事部<一級建築士>株式会社小林建設
担当した現場は私の子ども(娘)です。 素直に、元気に、丈夫に、確実に育てて、嫁(引き渡し)に出します。引き渡し後も、私の娘を大切にして下さい。 時々娘に逢いに行きますので。
岩﨑仁志

最新記事 by 岩﨑仁志 (全て見る)

関連記事

外構工事着工

外構工事着工

こんにちは。先週は天気予報が的中し、一面雪化粧となりました。仕事的には雪が降られると非常にやりづらく

記事を読む

玄関ドアに網戸工事

いつもお使いいただいている玄関ドアに採風と虫の侵入防止を目的に網戸を取り付ける時があります。

記事を読む

2件の設計プラン

こんにちは。設計部小林です。   連休のご予定は、お決まりですか? コバ

記事を読む

内の日、外をみる

みなさんこんにちは。 本日の私は、丸一日、事務所内で作業。 こんな日のための秘策 「外の

記事を読む

プレゼント

昨年のクリスマスイブ。 思いがけないプレゼントを頂きました。 12月24日の夜、計画中のお施

記事を読む

信号機の謎

こんにちは、設計部の大塚です!   先日、車での移動中、赤信号待ちでふとこんな

記事を読む

プレゼントにいかが?お米のつみき【自然素材】

皆さんこんにちは。   自然素材いっぱいの小林建設に入り、 私生活でもそ

記事を読む

群馬県で自然素材を使った平屋の注文住宅を建てるなら小林建設

高崎展示場

こんにちは 昨日は本社にて、灯り勉強会+お月見コンサートを開催しました。 秋の夜長、チェ

記事を読む

プチキャンピングベーカリー

こんにちは 企画部小林です。 庭の木々の芽もだいぶ膨らんできました。 朝は相変わらず霜柱があ

記事を読む

群馬県前橋市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

華やぐラボの庭

  こんにちは、コバケンラボです。 アジサイの花が綺麗な季節になりましたね

記事を読む

follow us in feedly
花冷え

こんにちは 企画部小林です。 近所のさくらがちらほら咲き始めまし

新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑