オシャレー!
深谷市で工事中のIさんの建物。
昨年九月末 建て方木工事が始まり、先日階段が出来て大工さんの仕事が終わりました。
その階段にお洒落な手すりが付きました。デザイナーは「浦正人」、パース見せられてこの様にして下さいとの指示。
苦労したにはM大工さん、仕上がり後には一言愚直が発せられました。
これが手すり
格子状に組まれたもの。工事監督の立場からすると揺れが心配していたけれど、工夫により頑丈に出来ました。
只今、仕上げ工事が始まっています。仕上がればより一層手すりが引き立つでしょう。
関連記事
-
-
桜の時期に本庄でイベント
こんにちは。 企画部小林です。 前回お伝えした「緋寒桜」 その
-
-
平屋建ての土台敷き作業
3月もあっという間に下旬ですね!3月と言えば ”卒業式” 私の息子も今日、小学校の卒業式でした。コロ