*

春だし、イメージチェンジ!その2

こんにちはコバケンラボです!

3月最後の週~とても暖かい日が続きましたね!!

これだけ暖かい(暑いくらいの日もある)と植物が色めき立ってる感じさえします(笑)

(ラボの西側に今年もイチゴの花が咲きました)

ところが人間はというと、暖かいのは嬉しいのですが急な温度変化に体がついていきません(苦笑)

みなさまも風邪など召しませんよう、お気をつけ下さいませ!!

今回も前回に引き続き、ラボのカラーチェンジの報告をしたいと思います。

下の写真は北側の勝手口で、こちらも木製網戸や壁などを綺麗に塗っていただいたのですが、私たち展示場のスタッフがいつもお掃除するデッキの方も職人さん達が丁寧に塗装してくださいました~わーい!!

 

美しい!!美しいです!!興奮しちゃいます!

ラボのデッキはひのきの材を使用しているのですが、こちらも明るいひのき色に塗っていただいてすっかり垢抜けちゃいました!

 

こちらは南側のデッキです。

こちらも綺麗に仕上がってます!

塗装作業期間中には、コツコツと地道に細かい作業をされる職人さんを間近で拝見することができ、尊敬の念が増しました。

お客様の大切なお家も、プロの職人さん方のこのような地道な作業の積み重ねで完成していくのですよね!頼もしい限りです!

すっかりキレイにチェンジしたラボへ

皆さまぜひお出掛け下さいませ!!

The following two tabs change content below.
ひのすみか

ひのすみか

高性能な省エネ住宅をベースに、多様なパッシブデザインを組み込んだ実験的な展示場です。 この展示場は南に向いた大屋根で太陽のエネルギーを取り組んでいるほか、北関東という地域特性を考慮した工夫を多彩に搭載しました。
ひのすみか

最新記事 by ひのすみか (全て見る)

関連記事

春の収穫です

先日の休みの日に畑でジャガイモの収穫を致しました、 今年は雨が少なかったせいか育ちがあまりよく

記事を読む

埼玉県熊谷市で木の家の新築で注文住宅を建てるなら小林建設

築山

昔、祖父が言っていました。 「わしの生まれた地方では子供が生まれると、 その子供のために

記事を読む

ちちん ぶいぶい!週末のおでかけは・・・

こんにちは!企画部の中沢です。   「ちちんぶいぶい!ココロに良く効くおまじな

記事を読む

武蔵野うどん

こんにちは!設計部の原山です。 10月も中旬!!寒いもありますが、 最近は秋の気持ちの良

記事を読む

明日は何の日?

こんばんわ、設計部の野口です。 明日は「織田信長が桶狭間の戦いで今川義元軍を破った日」。ふむふ

記事を読む

現場の打ち合わせ

今日は工事中の現場での打ち合わせです。 1.6m×2mの木製サッシを3か所に採用しました。

記事を読む

Gohan

GWはフィトンチットを多量に浴びて充電完了!   さあ、山積みの仕事。

記事を読む

あと一頑張り 

また台風。もういいです。現場が進みません。 お疲れ様です。工事部 古田でございます。 安

記事を読む

熊谷市、K様邸見学会

いよいよ見学会間近となります、熊谷市K様邸 仕上げも順調に進んでいます。 先行WEB見学

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

うれしいお返し

お彼岸も明け、暑さも和らいでだいぶ過ごしやすい日になってきましたね。 こんにちは、工事部の山本

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑