大工さんの手づくり その3
公開日:
:
職人
木のお家に合うようにと色々なものを、木で大工さんに作ってもらっているコバケン。
今回も作業場で大工さんに作ってもらいました。
まず材木を削り、長さを切っていき、図面通りに組みたてていきます。
外部で使うものなので仕上げに塗装屋さんに外部用塗装をしてもらいます。
完成するとこんな感じになります。
お庭の外灯でした。
木でボウル型の蛍光灯を囲っただけですが、
既製品では出せない温かみのある照明器具になました。

最新記事 by 小山良寛 (全て見る)
- 『ひのすみか感謝祭』終了しました。 - 2016年4月18日
- 来週は群馬県太田市にて完成見学会です。 - 2016年3月28日
- 大工さんの手づくり その4 - 2016年3月8日
関連記事
-
-
VIPルームにご案内
皆さんこんには。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。
-
-
こんな時はスタッフに問い合わせてみてください
こんにちわ。工事部小林です。 今日は、高崎・T様邸の現場打合せをしてきまし
-
-
ラボでのお仕事~洗濯~
こんにちはコバケンラボです ここのところ完成見学会が続いているので ラボでの大切なお仕事
-
-
ギャラリーhinosumika グッドデザイン賞受賞!
こんにちは!企画部の中沢です。 昨日!HP、FBにて発表があったように、
- PREV
- 秋の伐採バスツアー 決定
- NEXT
- 「シンプルで住みやすい。新鮮なブドウが採れる家」WEB見学会