前回の続き です
はぁ~ ルーキーで盗塁王 もしかしたら新人王。
とれたかもなぁ~ 残念ですが、まあしかたない。
しっかり治して、春のキャンプに元気な姿を見せてください。
オールスターもでれたかもなぁ~
お疲れ様です。 工事部 古田でございます。
昨日の続きみたいになりますが、今週末は寄居町で見学会があります。
本日は、最後の試運転など、最終確認を行いました。
OMX本体 無事に動きました。 ホッとしました。 よかったです。
太陽光発電も正常に稼働確認。 ホッとしました。 よかったです。
空調リモコン。給湯リモコンとも正常に稼働しました。
ホッとしました。よかったです。
お客様が選ばれた、ドアノブ シンプルでかわいいです。
どこに付いているかは、当日お越しになって、確認してください。
見ごたえある建物に仕上がりました。ぜひ今週末お越しください。
~ m o r e ~
関連記事
-
-
外部検査機構による現場検査(住宅かし保険)
外部検査機構(ハウスジーメン)さんの現場検査を受けました。 検査は事前に日程と時間を打ち合わせ
-
-
あと一息で工事完了です
今日はおかしな天気でした。会社付近は急に空が暗くなり、雪が舞ってました。天気予報は晴れだったのに・・
-
-
OMX 1号機 床下配管編
こんにちは。工事部の伊藤です。 本日は群馬県藤岡市 シカのマークのお家へ。 晴天
-
-
熊谷市高柳 「古材を使った離れの家」 完成見学会
こんにちは 企画部小林です。 桜が満開!! どこを見てもどの道も華やかで春はホントに良いです
-
-
左官工事はこんな感じで施工されます。
こんにちは。工事部小林です。 今日は、高崎のI様邸で左官工事を行っていまし
- PREV
- 若い家族の家 完成見学会のお知らせ
- NEXT
- 床材の選び方