*

成長著しい

こんにちは、コバケンラボです!

梅雨に入りましたが、例年のような

ジメジメ・ジトジト・ムシムシ

感が少ないような気がしているのは私だけでしょうか?

それともこれから本番がやってくるのでしょうかね・・・?

蒸し暑さが苦手な私ですが、そんな日もラボでお仕事をしていると

「湿度を調整してくれる珪藻土の壁」のおかげで

あまり気にならないので、とてもありがたいです

そんな事を言っても植物には恵みの雨です

こちらはお庭の寄せ植えのBEFORE・AFTERになります

※上段が現在、下段が5月

目立っていたお花同士の間も1か月ほどで

こんなにお花がもこもことこんもり成長しました!!

看板がお花で隠れてしまったので、かわいそうですが少し剪定しました

※上段が現在、下段が5月

こちらも元気いっぱいです!!

 

ラボのお庭は花盛りです!

皆様いつでも遊びにいらしてくださいませ!!

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

生まれ変わって

ゴールデンウィークは出掛けることも出来ず この時とばかりに・・・   数

記事を読む

君は本気か?僕は本気だ!!

今月も後半戦。 ということは今年も半分が終わろうとしています。 毎年、自分の身の周りにおくカ

記事を読む

からっ風

こんにちは 企画部小林です。 きょうは風が冷たく寒い一日でした。 風がなければもう少し我慢で

記事を読む

パントリーの使い方

こんにちは S-boxです。 コロナ禍や自然災害により、在宅避難が注目を集めていますね。 少

記事を読む

新車

暖かな陽射しと冷たい風で、 暑いのか寒いのか、 イマイチ分からない今日この頃です。 こんに

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

OMX 1号機 その2

しばし間が空きました。 藤岡市 OMX 1号機のお家です。 外部はカキオトシ仕上

記事を読む

今月の建方 実践

今日はホントに暑かった!まだ体が慣れていません。 熱中症にはご注意を。 お疲れ様です。 

記事を読む

埼玉県東松山市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

めだかと会議中

こんにちは 企画部小林です。 爽やかな一日でした。 麦の穂が黄金色に輝いて、刈り入れの日

記事を読む

定期点検その②

定期点検 その②

こんにちは。梅雨も明け、毎日暑い日が続いています。エアコンも暑いせいか効きが悪く感じるのは私だけでし

記事を読む

自然石の魅力

設計部の原山です(#^^#) 先日、部長とOB様のお家にお邪魔して、外構の打合せに行ってきまし

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑