*

完成見学会

公開日: : 最終更新日:2021/06/29 完成見学会, 施工事例, 注文住宅, 設計

みなさんこんにちは!

設計部の原山です。

そろそろ7月、今年も半分終わってしまいました、、

なんだか焦りますよね(゚Д゚;)笑

最近見学会をした寄居のお家、とっても素敵でしたね

新築のお家を見られるのは、その時期のそのときだけ!なので

見学会が終わってしまうとなんだか寂しい気持ちも少しだけあります、、

私が入社して、多くの素敵なお家を見学会させていただき、

私自身、実際にみて先輩方の設計やデザイン、多くのことを学べますし、

とても興奮する瞬間でした!!

今日は少しだけ厳選して振り返っていきたいと思います!(本当にたくさんありますので3作品)

こちらは、私が入社してはじめての完成見学会に参加させていただいた思い出深いお家!

リビングダイニング+和室がすべて南側に位置し、勾配天井が続いている感じがとても素敵でした!

△リビングから和室をみている様子

△和室側から見ている様子 間接照明がいい雰囲気ですね!

△こちらは玄関から直接キッチンに行ける人気動線!そして天井の色が黄色!(私はこの黄色とても好きです)

天井は塗装仕上げなので、設計士の提案やお施主様の好きな色を選ぶことができます!

お次に・・・

こちらは平屋にみえる大屋根

すこし丘に建っているので、南側の景観は抜けていて気持ちがよかったです!

△南側からみた様子。

大きなデッキに大開口サッシで1間(1.82m)の窓が両方に引き込まれるので、

リビングと外とつながるこの土地ならではですね!夏には花火がみられるとか、、素敵すぎます

△大きな吹抜けが特徴的!リビングの一角にはスタディコーナーもあります!

△こちらはオープンキッチンの様子。壁にはタイル、、可愛すぎます!

最後に・・・

こちらも大屋根のお家ですが、内側にテラス(土間空間)があり、外と中をつなぐお家

△リビング+内テラスの様子。東側の縦長の窓からは朝日が入ります!

△リビングダイニングの上部の照明はまるで星が輝くようなデザイン!おしゃれすぎます!

△キッチンの様子。造作の背面収納は、コバケンオリジナルキッチンと合わせてブラックチェリーで仕上げました!

他にも本当にたくさんの素敵なお家がありますので、どこかのタイミングで

紹介していきたいと思います!

コバケンのお家は一つとして同じものはないので、本当に勉強になります!

7月は10・11日に高崎で見学会がありますので

タイミングがあえばぜひ多くの見学会に参加して頂ければ嬉しいです(*^^*)

 

 

 

 

 

埼玉県本庄市で女性の設計は小林建設

~   m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
原山 遥花
“建築士になる“という小学校からの夢が着々と近づいてきました。住宅は私たちが生きていく中で、一番身近で大切な存在だと思います。お客様が描く夢をかたちにし、そのお手伝いが出来たら嬉しいです。そして、お客様が幸せだと感じてもらえる事が私の夢が叶った瞬間であると思います。最高の技術を持つ上司の元で、そういった環境に日々感謝しながら、精進していきます。
原山 遥花

最新記事 by 原山 遥花 (全て見る)

関連記事

浸透桝の外流し

外流しは通常 排水工事をして放流しますが、今回は浸透式の雨水桝を使って施工しました。     

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

外構工事(駐車場・板塀編)

新年が明けて寒い日が続いていますが、昨年より暖かいなあと感じているのは私だけでしょうか?朝、霜が降り

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

緑に囲まれて

退屈です。早くメラドに連れてって! あ~開幕しないかぁ・・・交流戦は無くなりますかね。 お疲れ

記事を読む

2025年

新年あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨

記事を読む

今年はじめての

今年はじめてのブログになります。今年もよろしくお願いします。 こんばんは、工事部 古田でござい

記事を読む

参考写真 更新しました。

こんにちは。ラボハウスの渡辺です。 完成見学会や展示場でおなじみの、部分別の参考写真の更新作業

記事を読む

埼玉県鴻巣市で木製サッシと大きなデッキのある新築住宅を建てるなら小林建設

PHOTO de RoomTour

こんにちは。設計部小林です。   おウチ時間が長くなって、何かと映画や動画を見

記事を読む

茶の間

現場勉強会

今週末、完成見学会を開催する 『家族だんらん 茶の間の家』 今ならまだ、若干の空き枠があります。

記事を読む

群馬県みどり市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

平屋???

正面から見ると一見平屋! 今は平屋の要望もとっても多いです。 そして、奥に2階を

記事を読む

点検

点検について

こんにちは。梅雨も明け夏本番といった毎日が続いています。熱中症には充分に気を付けて体調管理をしていき

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑