*

もふリッチ

公開日: : デザイン, 暮らし, 遊び

こんにちは、企画部の田中です。

 

最近は雨が多くて、梅雨らしい?そんな天気が続いていますね。

今回は癒しをご紹介します。

 

タイトルにある「もふリッチ」

こちらが何なのかご存じの方はいらっしゃいますでしょうか。

まるっこい形をした植物。

こちらがもふリッチです(笑)

正式名称は「サギナ」と呼ばれる植物で、

別名「アイリッシュモス」や「モフリッチ」なのだそうです。

我が家のもふリッチは玄関におりまして、

毎日癒しを与えてくれます。

 

そんなもふリッチにこの間 ...

なんとなんとカエルが!

この日は雨が降っていたのですが、まさかお客様がいらっしゃるとは ...

かわいさのあまり思わずパシャリ。

そしてびっくりだったのが、このカエル実はもふリッチの植木鉢の中で

生活をしているようなのです(笑)

いつの間にか我が家のもふリッチはカエルの栖になっていました。

 

雨の降る日が多く続いておりますが目線を少し変えるだけで、

何かいつもとは違う。そんな瞬間に出会えますよ。

 

ありがとう、もふリッチ!

 

 ~   m o r e ~埼玉県本庄市でYouTubeで建物を見るなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
企画部

企画部

企画部

最新記事 by 企画部 (全て見る)

関連記事

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

SEGA

株式会社セガエンタテインメントが 2019年10月4日(金)スマーク伊勢崎に 『セガ スマーク伊

記事を読む

群馬県安中市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

浄化槽のメンテナンスについて

浄化槽をお使いのお家では浄化槽の維持管理契約をされていると思います。 通常、年4回点検に訪問し

記事を読む

よいお付き合い

20年前に住宅を新築して 10年前に工房を庭に増築 そして今回は玄関アプ

記事を読む

白熱灯ぢゃないよ

こんにちは、コバケンラボです。 寒い夜は一段と灯りの温かさが心にしみますね。 一昔前まで

記事を読む

埼玉県熊谷市で自然素材を使った平屋のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

今日は大掃除

こんにちは。工事部の山本です。 本日は、工事部全員で半年に一度行っている、作業場の大掃除です。

記事を読む

内の日、外をみる

みなさんこんにちは。 本日の私は、丸一日、事務所内で作業。 こんな日のための秘策 「外の

記事を読む

職人の勉強会

職人さんも日々勉強!

こんにちは。設計部小林です。 だんだん暑くなり始めて、今年は何度まで気温が上がるか気になってき

記事を読む

決戦は木曜日

も~桜が開花ですか。早いですね。3月中に散ってしまうんじゃあないかと。 お疲れ様です。工事部 

記事を読む

梅雨が開けて暑くなりましたね、夏本番です。 朝、昼はもちろん。 夜が「熱い」夏!の始まり

記事を読む

UDON

突然ですが、「讃岐うどん」について   まずはうどんのルーツから うどん

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑