近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー
こんにちは。工事部小林です。
今週末は「SL列車の走る家」の完成見学会が埼玉県寄居町にて開催されます。
10月・11月もコバケンのイベントはたくさん予定しています!
その中で、今回注目するのは「近くの山の木で家をつくろう・秋のバスツアー」です!
開催日時は11/8(日)です
「秋のバスツアーって何をやるの?」と思われる方もいらっしゃると思いますので、今回は去年の様子をちょっとだけ紹介します。
一番の注目は、目の前で切り倒される杉の木
職人さんがチェーンソーで実際に切り倒します!
倒れる瞬間のドスンという音は木の重さ・強さが、地面を通して体の芯に伝わってきます!
そして、通常の山や建築現場では見ることのできないこの重機!!
ショベルカーのような。。。
でも先端が違いますね。。。
どのように動くのかは、こちらをご覧ください♪
このようにして、建築の長さにカットして出荷します。
この次の工程はどのようになるのか。。。
バスツアーでは製材されるまでも見ることができますので、是非ご参加ください♪
ちなみに。。。
当日は、安全な距離からの見学になりますのでご安心ください♪
以上、小林がお送りしました。


最新記事 by 小林伸之輔 (全て見る)
- 職人・職人・職人DAY - 2025年3月21日
- こんなところ境界が!? - 2025年3月3日
- たくさんの来訪者が!? - 2025年2月10日
関連記事
-
-
衣替えの季節に入りましたね♪
こんにちは。工事部小林です。 10月に入って気温がだんだん下がってきましたね。 加工場で
-
-
6月4日 プチマルシェ開催!!
こんにちは 企画部小林です。 昨日、今日と風がものすごく強く吹いて、体中砂
-
-
GREEN MARKET
こんにちは 企画部小林です。 3月に入り明日は桃の節句。早いですね。 今日は風がとても強
-
-
ギャラリーhinosumika オープン1日目
ついにオープンしました 新・高崎展示場「ギャラリーhinosumika」 私は「新」じゃ
-
-
おすすめの〖職人の技シリーズ〗
花粉にジワジワ攻められて ゆるーく常に頭痛気味の企画部カタバです。 花粉症持ちには辛い時期が来て
- PREV
- 「灯り勉強会+お月見コンサート」 ありがとうございました。
- NEXT
- お天気は心配なし・・・かな?