境界杭
日ごとに寒さが身に染みるようになり、冬の訪れを感じてまいりました。
こんにちは、工事部の山本です。
先日、館林市へ地縄張りにいってまいりました。
そこで珍しい境界杭を発見。
通常は下のような境界杭をよく見かけます。
今回見た境界杭はこちら。
館林市のマークが入っています。
これだけで境界杭も立派にみえるので不思議ですね。
地縄も張り終わり、いよいよ地鎮祭です。
雲一つないさわやかな空の下、粛々と式が進みました。
これよりいよいよ基礎工事着工です。
気持ちを引き締めて工事に当たっていきたいと思います!

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- 寒緋桜 - 2025年3月25日
- 雪ですね。 - 2025年3月6日
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
関連記事
-
-
最強寒波の日も暖かいOMソーラー
みなさんこんにちはコバケンラボです! 年明けから少し時間が経ってしまいましたが 今年も変
-
-
『秋の庭』S・box+
こんにちは S-box+です。 Sーboxの庭の木々も落葉が始まり、緑輝く夏の庭から色彩豊かな
-
-
OMソーラーの家~熊谷
ついこの間年が明けたと思っていましたが…もう2月も半ばを過ぎてしまいました。 子供の頃は時間の
-
-
朝一完成現場にての勉強会
2ヶ月に一度完成現場にての勉強会があります 朝8時に集合、設計部、工事部、そして社長も参加しま
- PREV
- 親子でコバケン
- NEXT
- 風のガーデン 2021 立冬