山茶花と椿
こんにちは、コバケンラボです。
山茶花とかいて「さざんか」と読みます。
♪さざんかさざんか咲いた道
たき火だたき火だおちば焚き、のあの「さざんか」です。
この時期あちこちで目にしますね。
ラボの庭でもこの通り。
ラボのサザンカは赤の八重咲きです。
ところでサザンカによく似た花に椿があります。
皆さんは椿とサザンカの違いが分かりますか。
椿もサザンカもたくさんの種類がありなかなか区別が難しいのですが
ざっくり言って、冬に咲くのがサザンカ。
春に咲くのが椿です。
とはいえ・・・ラボではこちらの白い椿も満開です。
そこで奥の手、もう一つの見分け方です。
それは散り方。
↑こんなふうに花びらを散らすのがサザンカ。
↑そして花ごとぽとりと落ちるのが椿です。
だいたいはこの二つのポイントで見分けられます。
でもまあなんにでも例外はあるものなので、
もし違う種類があったらご容赦ください。
関連記事
-
-
『ほっこりと住まう家』完成見学会ありがとうございました
こんにちは。設計部小林です。 10/14(土)~10/15(日)と【ほっこ
-
-
中川政七商店 「蚊帳ふきん」
こんにちは エコショップひのすみかです。 スッキリしない日が続きますね。運動会や遠足など
-
-
おひさまマルシェ、ご来場ありがとうございました!
こんにちは!企画部の中沢です。 先日のおひさまマルシェ、予想よりはるかに多くの方にご来場いただ
-
-
パシャり・パシャれば・パシャるとき
夏物を8割片付けてしまったので 2割をローテーションして 暑さを調整する日々です。 温度変化に
-
-
キッチンリニューアルしました!
こんにちは。 久々の登場!高崎展示場です。 先月リニューアルされた、木調のキッチン✨ 今回
- PREV
- 大きい事はいいことだ!
- NEXT
- 現場は興味津々