初夏の雨と階段
ここのところ雨模様のスッキリしない天気が続きますね。
今年は梅雨入りも早くなりそうとの事。
もう少し初夏の気持ちの良い風を味わいたいと思うのは贅沢でしょうか。
こんにちは、工事部の山本です。
今日は、児玉の現場へ少し寄ってから安中の現場へと向かいます。
現場へ着くとちょうど大工さんが階段の加工を行っていました。
やま「大工さ~ん」
棟梁「・・・」ぎゅいぃぃぃぃぃぃん(電動工具の音)
やま「大工さ~~~~ん」
棟梁「・・・」ぎゅいぃぃぃぃぃぃん(電動工具の音)
やま「だいくさーーーーーーーーん!!」
棟梁「おおぅ!?びっくりした。」
工事現場あるあるのやり取りをした後、進捗の確認です。
階段廻り部の段板が取り付けられていました。
大工さんと打ち合わせを行い今日は事務所へ戻ります。
翌日
きれいに階段が出来上がっていました。
大工さんの技術は本当に見事なものですね。
隙間なくピッタリと仕上げっています。
こちらの木工事は間も無く終了となり、引き続き内装工事へと入っていきます。
完成が楽しみになってきました。
~ m o r e ~

山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)
- 寒緋桜 - 2025年3月25日
- 雪ですね。 - 2025年3月6日
- タイル工事を見てきました - 2025年2月13日
関連記事
-
-
きのこ栽培始めました
今日も夏日で、外は暑かったです。その暑さも今日までで、明日は雨模様、変な天気ですね。台風1号の影響で
-
-
今週末は神川町で完成見学会です
みなさんこんにちは!! 企画部の深瀬です。 最近朝、夜はだいぶ寒くなりました… 冬
-
-
コバケンのインスタグラム
こんにちは。設計部小林です。 今年の4月から小林建設で「instagram(インスタグラム)」
-
-
お引渡し&取扱い説明
2月19日に完成見学会を開催させていただいた、K様邸ですが、無事にお引き渡しとなりました。昨年の8月
- PREV
- 春の山マイカーツアー 2022
- NEXT
- 調査中のようです。