*

お盆休み

公開日: : 最終更新日:2022/08/25 お出かけ, 未分類, 遊び

こんにちは、設計部の大塚です!

8月も後半に入り、夏の終わりが近づいてきましたね。暑さのピークこそ過ぎましたが、まだまだ暑い日は続きますので体調管理には気を付けていきたいところです。

 

 

先日のお盆休み、せっかくなのでなにか夏らしいことがしたい!ということで、ある場所へ行ってきました。

成田空港から飛行機で約3時間。

那覇空港に到着!そうです、沖縄に行ってきました!

 

 

まずは、沖縄県平和祈念資料館へ。

 

 

その後、斎場御嶽へ行ってきました。読み方は”せーふぁうたき”だそうです。

斎場御嶽は、聖地とされていた場所で最高神女への就任の儀式などが行われていたそうです。ちなみに当時は男子禁制だったそうで、男の私は入るのに少し躊躇してしまいました。

 

 

建築も見たい!ということで、名護市役所へ。

少し前までは壁面に56頭のシーサーがいたそうなのですが、今はすべて撤去されていました。遺跡のような建築ですね。

 

 

美ら海水族館にも行ってきました。

ジンベイザメのいる大水槽。実際に見るジンベイザメは思っていたより巨大でとても圧巻の風格でした。マンタの餌やりなども行われていて、この大水槽の前には長い時間居座ってしまいました。

 

 

最後はこの旅行の一番の目的、沖縄の海で海水浴です!

沖縄の海は水も景色もとてもきれいで、魚も少し見ることができました。海を甘く見ていた私は潮に流されそうになり、深いところで泳ぐのは断念しましたが、浅いところでも十分楽しめました。

 

やはり自然を感じることができる場所は、とても気持ちが良いですね!

長期休みに限らず、たまには自然のあるところに出かけてみるのもリフレッシュできて良いのかなと思えた旅行でした!

 

 

小林建設設計部大塚

 ~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

小林建設ひのすみかのYouTube

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

The following two tabs change content below.
健悟大塚

健悟大塚

健悟大塚

最新記事 by 健悟大塚 (全て見る)

関連記事

予定通り 進むことを 願うばかり。

梅雨に入りました。このお仕事は、この時期、頭が痛い。特に建方の予定が・・・ こんばんは、工事部

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

はたらく細胞

今の癒しは、乳酸菌くん。 かわいい。 子猫の動画が大好きです。似合いませんが お疲れ様で

記事を読む

おしゃれなパン

昨日は七夕! でしたが、曇っていたので天の川は見れませんでしたね。残念。  

記事を読む

連休が明けました。

本日より本社は通常営業です。 ゴールデンウィークはお休みいたしまして、ご迷惑をお掛けいたしまし

記事を読む

古材をポイントに

標高の高い場所では紅葉が始まって来てすっかり秋らしくなって来ました。 日の入りも早くなり、この

記事を読む

間仕切工事

2階間仕切工事

こんにちは。連日夏かと思うぐらい暑い日が続いたと思ったら、梅雨入りを匂わせるような雨が続いたりと天気

記事を読む

春の訪れ

こんにちは。コバケンラボです。 まだ4月。まだまだ春を感じていたいところですが、太陽が昇ると日

記事を読む

塗装修繕

外部塗装修繕②

こんにちは。雪が降るほどの寒さから一転、春一番?まだ2月だけどと思いつつ、花粉症との戦いが始まりまし

記事を読む

お花見してたら夜なき石現る

皆さんこんにちは!企画部の鈴木です。   コバケンのブログでは桜の話題がもちき

記事を読む

群馬県伊勢崎市で新築を建てるなら小林建設

なくなってしまいました!?

こんにちは。設計部小林です。 つっつっついにやられました!? まずはこちらの画像をご覧な

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑