S-box ひみつの場所
こんにちは、S-boxです。 暑い夏が終わり台風の時期になりましたね。 台風の時やすっきりしない天気の日は、 家でゴロゴロ過ごすのもいいですよね。 皆さまはどんな場所でくつろいでいますか?こちらのS-boxは、2階へ上がると 何となく梯子が目につきます。
お客様に大抵「これは?」と聞かれるのですが、 こちらの梯子から子供部屋の上部にかかる小屋裏、 ロフトに上ることができます。 この梯子を実際に上ってご覧になるお客様は 少ないので、今回はこちらのくつろぎスペース、 ロフトを紹介したいと思います。
広さは4畳程、中腰で立てる位の天井の高さですが 勾配天井と小窓で明るく、 壁は子供部屋側とリビング側に抜けているので 圧迫感を感じない造りになっています。 ロフトって秘密基地みたいできっとお子様は 好きなんじゃないでしょうか。 くつろぎ部屋としても十分に使えますし、 収納部屋としても利用できます。
私の息子が学生の頃一人暮らししていた アパートにも梯子で上っていくロフトがあり、 泊まった際そこに布団を敷いて 寝ようとしたのですが、熱がこもって 暑くて寝ていられず下の部屋へ 移動したという経験がありますが、 こちらの建物は空気が循環しやすい間取りと 全館冷暖房OMXのおかげで 家全体が常に適温で、ロフト部分も熱がこもらず 快適に過ごすことができます。 S-boxにお越しの際は、梯子が気になった方は 是非、遠慮せずに上りたいと仰ってください! そしてこのロフトを覗いてみてくださいね。

S-box

最新記事 by S-box (全て見る)
- 冬の星座 - 2025年1月25日
- S-box+ 「冷やしラーメン」 - 2024年8月24日
- 栖の杜 キッチンガーデンⅡ - 2024年7月27日
関連記事
-
-
第9回 埼玉県環境住宅賞
こんにちは!設計部の大塚です! 先日、第9回埼玉県環境住宅賞の受賞作品が発
-
-
まもなく オープン!Ⅱ
こんにちは 企画部小林です。 今日から6月、更衣(ころもがえ)。気持ちも新たにスタートです。
-
-
走り出せ! 陽の栖号 タカラ チョロQ (キューノ)
20年くらい前からコバケンのマスコットキャラクターになっている、タカラ チョロQ(キューノ)になりま
-
-
メリークリスマス!!
みなさんメリークリスマス!!コバケンラボです🎄
-
-
野田琺瑯 『ぬか漬け美人』
こんにちは 企画部小林です。 梅雨に入り雨が降ったりやんだり。 傘が必需品になりました。
-
-
オークビレッジ オルゴールツリー
こんにちは 企画部小林です。 今日は二十四節気の「小雪」。 朝からどんよりと寒く、昼からは冷
-
-
OMダンパーモーター交換
こんにちは。お盆も明けてまだまだ暑い日が続きますが、突然の夕立ちには困りものです。雨が降ったあとはち