*

社内検査

公開日: : 会社, 工事, 施工事例, 木造, 注文住宅, 群馬, 職人

空が澄み清々しい日が続いていますね。

この時期になると私の体は、くしゃみと鼻水で秋の到来を教えてくれます。

こんにちは、工事部の山本です。

 

本日は社内検査へ行ってまいりました。

1件目は高崎市にあるK様邸です。

 

 

建物の外観写真

 

間も無く外部足場が解体できるとこまで進んでおりました。

足場解体後の外観が非常に楽しみです。

 

内部では塗装屋さんが天井の塗装を行っています。

 

天井塗りの写真

 

この後、壁の珪藻土仕上へと進んでいきます。

順調に進んでいますね。

 

 

 

さて、本日2件目は同じ高崎市のY様邸です。

写真では分かりづらいですが、平屋のお宅になっています。

 

 

建物の外観写真

 

 

外部ではリシン下地となるモルタル塗りを施工している最中でした。

職人さんが黙々と作業を行っています。

 

モルタル下地の写真

 

この後、下地の乾燥を待ちリシン仕上へと進んでいきます。

こちらも後2~3週間後には足場解体でしょうか。

 

 

内部では大工さんが仕上げに向けてラストスパートです。

 

おや?

何かついていますよ。

 

デザイン欄間の写真

 

 

これがどうのようになっていくのか仕上がりが楽しみなお宅ですね。

 

~   m o r e ~

 

群馬県高崎市で新築住宅の現場監督をするなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

The following two tabs change content below.
山本利晃

山本利晃

「お客様の想いを一つ一つ紡いで形にし、末永く安心して快適に暮らせる住まいをお届けする。」 その想いを胸に、日々仕事に取り組んでいます。 ”家を造ってからが、もう一つの人生の始まりである”と言われています。 そこから始まる新しい生活において、皆様にたくさんの幸せな思い出を残していただく、その一助になれば幸いです。
山本利晃

最新記事 by 山本利晃 (全て見る)

関連記事

決戦は木曜日

も~桜が開花ですか。早いですね。3月中に散ってしまうんじゃあないかと。 お疲れ様です。工事部 

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

お色直し?

こんにちは。相変わらず寒い日が続いていますが、おや?風邪でも引いたかな?最近鼻水やくしゃみが……昨年

記事を読む

一週間

色々あった1週間。 月曜日 建て方の2日目、屋根仕事  

記事を読む

離れの小屋

暑さからの解放

皆さんこんにちは。 住宅系YouTuber略して『住チューバー』の小林です。  

記事を読む

駐車してみた

こんにちは工事部の伊藤です。 本日は建物の位置出しに前橋の方へ行って参りました。

記事を読む

始まりと完成

12月も押し迫ってきました。 今日も寄居で上棟をしています。天気が良くてよかった。 来週

記事を読む

群馬県伊勢崎市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

横断幕

横断幕: 横長の布などに文字を書いて 広く知らしめるための道具。 様々なスポーツの試合会場

記事を読む

見学会

L型の家、やっと完成しました! 場所は安中市安中、七曲り入口の信号を曲がった川の端です。

記事を読む

HPリニューアルオープン!

本日より、小林建設のHPがリニューアル! 新HPはこちらからご覧いただけます 新

記事を読む

【大きな木の窓】アイランドプロファイルを取り付ける

皆さんこんにちは! 小林建設企画部の鈴木です。   最近の鈴木ブログはY

記事を読む

follow us in feedly
ぐんま昆虫の森

こんにちは、設計部の大塚です!   だいぶ気温も

定期研修

桜の花も散り始める時期となりましたね。 でも私の鼻の水はまだまだ

4月3日のひな祭り

ひな祭りといえば3月3日にお祝いしますが 旧暦の名残で4月3日に

ひのきのまな板

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 最近、友人

桜が満開です

こんにちは。 今年も花粉症に悩まされている工事部小池です。

→もっと見る

PAGE TOP ↑