*

今年も早12月

公開日: : お庭

もう二日もすれば12月になりますあの暑かった夏もはるか彼方に。

早すぎますサイクルが残すところクリスマスだけとなりました。

昨日は風もなく穏やかな日で庭の手入れを行う絶好の天気になり

まず垣根の剪定を始めたところかなり使い込まれたヘッジトリマーに

枝が挟まり止ってしまうことが続いてはかどらず。10年以上

刃も取り替えずにいましたのでホームセンターに行くことに。

機種の番号を覚えて店内で替刃を探しましたがありません

機械が古すぎたのかあきらめて新品を買うことにいたしました。

早く始めないと日が暮れてきますので早速箱を開けて取り出し

コンセントを挿し込みスイッチON滑らかな振動で今までとは違いました

刈り込みがスムースで枝が挟まりませんのでやはり買って正解。

DSCF7221

DSCF7222 

樫の木も3本剪定して枝無しとなりましたので日当たりがよくなり

明るい明日がやってきます。片付けが大変で家族総出で行い

暗くなるまでには何とか終わりました。秋のイベントが無事

完了となりましたところで終らせていただきます。

でも思わぬ出費となり残念。

 

 

 

 

The following two tabs change content below.
箱田友之

箱田友之

工事部<一級建築施工管理技士>株式会社小林建設
住宅を手掛けて数十年。家が建ち完成してから、何十年間住んでいただけるかは解りませんが、百年経っても安心して住める住宅を造る事を目標に全てのお客様にお届けしたいと願っています。御家族全ての人が、いつもでも健康で明るい笑顔で住み続けてくださることで今後も仕事の励みと致します。

関連記事

こどもの日

みなさんこんにちは!コバケンラボです GW休みを終え、本日より各展示場はオープンしますので

記事を読む

日々の潤い

こんにちはコバケンLaBOです! ここにきて急に花粉症のピークがきています 今シーズンは

記事を読む

雹被害修繕

カーポート屋根修繕

こんにちは。あっという間に7月も終わり8月に突入しました。連日の暑さはとんでもないことになっています

記事を読む

紫陽花の季節

こんにちは!設計部の原山です。 本日、ラボハウスのお庭の紫陽花が咲き始めました。 (毎年

記事を読む

シャラの花

S-box+  夏至

こんにちは、S-boxです。 今年の梅雨は、雨が降る時はしっかりと降り、中休みはしっかりと暑くなる

記事を読む

現在集計中

みなさんこんにちは!コバケンLaBOです! 感謝祭ではたくさんのお客様にお越しいただきました

記事を読む

おいしいオムライス

12月15日 今日は設計部のメンバーは、東京へ勉強に出かけました。 工事部は、お引渡し、見学

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

デッキ改修

こんにちは。毎朝出勤してネットの天気予報を確認することがここ最近日課になっています。工事部今井です。

記事を読む

オリジナルリネン

こんにちはコバケンラボです! 桜の花も見ごろを過ぎてしまいましたが 風に舞う桜の花吹雪も

記事を読む

2月初雪 被害

ギャラリーhinosumika 雪

こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。   先週

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑