*

続・内装リフォーム

公開日: : 最終更新日:2022/12/27 OM, デザイン, メンテナンス, リフォーム, 会社, 埼玉, 家具, 工事, 施工事例, 暮らし, 木造, 未分類, 職人, 設計

こんにちは。ここのところ冷え込みの厳しい日が続いています。こう冷え込みが厳しいと水道の凍結や給湯ボイラーの故障など突然のことがあるので心配です。工事部今井です。

 

今回は、前回の続きの和室の内装リフォームです。あれから床の張替え、建具の吊り込みを行いました。

 

内装リフォーム

before

内装リフォーム

after

内装リフォーム

建具を吊り込みました。

床の下地調整からの仕上げの床張り

内装リフォーム

内装リフォーム

和室から洋室に早変わり‼

内装リフォーム

入口の扉はこんな感じになりました。

上吊戸なのでとても軽い感じで開け閉めできます。

 

内装リフォーム

お客様の小さなこだわりの一つ。東側に防水コンセントを付けたいとのことで電気屋さんがサッと付けて帰って行きました。

 

奥様のお気に入りは片側5段の収納棚とのこと。色々と使い勝手がいいようです。お客様との都合を合わせながらの工事でした。少し時間がかかりましたがご協力していただきありがとうございました。

工事部今井でした。

 

新・本庄展示場S-box⁺が
GOOD DESIGN AWARD 2022年度を
受賞しました!
詳しくはこちらから☟

 

 

 

埼玉県熊谷市で住宅のメンテナンスを頼むなら小林建設

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

 

 

The following two tabs change content below.
今井 勝彦

今井 勝彦

家を建てることは人生の中で大きな買い物と言われます。 その完成された家を「守る」建てたら終わりではなく始まりです。 点検・メンテナンスを継続することで、より良い住まいづくりを提案していきます。
今井 勝彦

最新記事 by 今井 勝彦 (全て見る)

関連記事

はじめまして

はじめまして、児玉大地 といいます。 1995年5月31日生まれ22歳です。 昨

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

トイレ改修

こんんちは。工事部今井です。6月も中盤、関東地方も梅雨入りをしました。外作業は天気に左右されやすいの

記事を読む

木工事順調です!!

だいぶ夏らしい気候になってきました。来週あたりには梅雨明けの発表があるでしょうか?梅雨時期の雨で現場

記事を読む

埼玉県鴻巣市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

続編 浴室改修

こんにちは。もうすぐGWですね。振り返れば1年前はコロナの影響で不要不急の外出は控えて下さい、と騒が

記事を読む

見学会がありまする。

お疲れさまです。 工事部 古田でございます。 今週末は、前橋市で見学会。 ほぼ完

記事を読む

設計塾

こんにちは! 設計部原山です。 今回は、毎月1回行われている設計塾についてお話します!

記事を読む

群馬県太田市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のデザインされた注文住宅を建てるなら小林建設

いろいろなアクティビティー

こんにちは。設計部小林です。 最近「自分の肌が焼けたなぁ~」と感じて、ふとまわりを見渡すと、真

記事を読む

「何を作ってるんでしょーか!」 ※クイズ世界はSHOW by ショーバイ!! (覚えているひと

記事を読む

きれいになりました

毎日暑い日が続きます。明日も各地で厳しい暑さになると予想されています。さらに台風の予報も出ていて、今

記事を読む

群馬県藤岡市で薪ストーブや自然素材を使った木の家のおしゃれな新築注文住宅を建てるなら小林建設

NEW JAPAN RECORD

平良 海馬選手 シーズン39試合連続無失点 日本新記録 達成! おめでとうございます。

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑