雨水 S-box(新本庄展示場)
こんにちは、S-boxです。
冬の寒さにじっと耐えていた草木に小さな新芽が出始めました。
庭の花木はいち早く春の訪れを
知らせてくれます。
彩りの少ない冬枯れの庭で、この時期に花を咲かせるのがクリスマスローズ。
耐寒性の多年草で、下向きにひっそりと咲く姿は控えめで上品な雰囲気です。
S-boxの庭でも先日雪が降った日は葉や蕾にも雪が積もり寒々としていましたが、今はたくさんの花を咲かせています。
ちょうど受験シーズンの時期に
咲くこのクリスマスローズは、
『合格の花』とも言われるそうです。
この花の花びらに見える部分が
実は5枚の「ガク」であり、
・花が咲き終わってもガクは散らずに落ちない→ガク(学)が落ちない
・5枚のガク→合格
…という理由で、合格祈願の意味合いを持つ花ということなのです。
まさに子供が受験真っ只中の私は今年は特別な思いでこの花を
見ている次第です…
ガンバレ受験生!
———————————————
関連記事
-
-
住まい方アドバイザー 近藤典子先生といっしょに♪
こんにちは 企画部小林です。 梅雨らしい雨の一日になりました。 今日と明日の2日間、埼玉
-
-
本格始動の前にお手入れを!
こんにちは。設計部小林です。 スポーツの秋で『熱い』日々が続いていますね♪ 外は、だんだ
-
-
コンクリート土間仕上げの種類
ニュースで桜の開花情報の知らせが届くようになりました。今週には本社周辺でも桜の開花があるかもしれませ
-
-
3月7日 キャンピングベーカリー開催
こんにちは 企画部小林です。 今日から3月。 リビングの隅っこで、水栽培のアマリリスの芽
-
-
風のガーデン 2020冬
こんにちは、 ギャラリーhinosumikaです。 今年は記録的な暖冬のようですがここ数日氷
-
-
本庄展示場エコショップ
最近のエコショップ。 今年もハナミズキが綺麗に咲きました。
- PREV
- 小上がりの畳コーナーが欲しくなった完成見学会
- NEXT
- 名作映画 25周年