*

内装職人

公開日: : 未分類, 職人

本日は仕上げの工事真っ只中の高崎のお家に参りました!

現場では内装屋さんが天井の和紙を施工しています。

こちらの和室は埋め込み式の照明が部屋の中心に配置された「厄介」な天井で内装屋さんの腕の見せ所!

まずは和紙の大きさ、天井開口の大きさ、部屋の大きさから一番きれいに見える割り込みを考えます。

▼割り込みが決まったらいよいよ和紙を貼り始めます!

▼照明開口の両端が貼られました!

▼開口部周りも貼っていきます

▼しわを伸ばして

▼完了

▼和室の天井が仕上がりました!

もう間もなく建物の方も完成になります。

部屋の仕上がりが楽しみです!

~ m o r e ~

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

群馬県高崎市で自然素材を使ったデザイン住宅を建てるなら小林建設

 

The following two tabs change content below.
伊藤 元弥
住宅という大きな仕事を任され、その建物を自分の中で最高の作品にするため、「先輩や職人の方々の動きをよく見て、自分の中で生かせるように」という思いで日々取り組んでいます。
伊藤 元弥

最新記事 by 伊藤 元弥 (全て見る)

関連記事

こぶしの花が咲いたら。。。

こぶし咲く~ あの丘 北国の~ あぁ 北国の春~ こんにちは、設計部の野口

記事を読む

世界遺産

はじめまして。ブログ担当の小林です。 少し前の話になるのですが、上野を訪れた時のことを書きたい

記事を読む

しつらえ

みなさんこんにちはコバケンLaBOです 先日の立春をもって暦の上では春になりましたね 池

記事を読む

年末年始休業のお知らせ

大変ご迷惑をおかけしますが、下記の通りお休みします。よろしくお願いします。 【年末年始休業日の

記事を読む

今月の建方

お疲れ様です。工事部 古田でございます。 今月は2件の建方を予定しています。 前橋市 T

記事を読む

おnew

    本日は、器具の取り付けを行いました。  

記事を読む

目を引く表札

今日から6月に入り夏になった感じでしょうか。 6月と聞くと以前はバラ園によく出かけたものです。

記事を読む

人工知能

AI(人工知能)が急速に進化しています。 チャットGPT、デザインAIなど、条件が揃えば、人よ

記事を読む

マーカーペン

キャップ式、ノック式・・・ インクタイプ、固形タイプ、 消せるフリクションタイプ・・・

記事を読む

足場が解体されました。

良い天気の元、本庄市のお家の足場が解体されました! 何もなかった土地に建物が建つ様子を振り返っ

記事を読む

follow us in feedly
新入社員

  今日は、4月1日。 新たな年度の始まりです。

球春到来

今週末はF-1日本GP、2回目の春の鈴鹿です。 ビッグニュース、

庭の春さがし

先月までは寒々としたお庭でしたが、今はかわいいお花が満開です。

ビフォーアフターやってみた

皆さんこんにちは! 小林建設 企画部の鈴木敬士(けいし)です。

桜の季節

こんにちは、設計部の大塚です。   3月は雪が降

→もっと見る

PAGE TOP ↑